- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

保障対象外に「白内障や緑内障など眼の病気をお持ちの方」とありますが、私は緑内障で点眼薬を使用しておりますが、手術は可能でしょうか。
また保障はまったく無いと言う事でしょうか。
別に子供の手術は視力が安定してからという様な噂を聞きましたが何歳ごろからの実績が有りますでしょうか。

緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。また、レーシック治療をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼及び必要な場合には、手術治療をお受け頂くことが可能です。
尚、宜しければ一度、現在の緑内障の症状を診て頂いている主治医の先生によくご相談の上、治療をお受け頂いても良いとのことでしたら、当院にてレーシック治療をさせて頂きますので、その際にはお電話にてご予約の上、ご来院下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※品川近視クリニックでは、施術後6年以内であれば、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には無料で1回再施術を行っております。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合、一旦視力を回復しても、その後近視の進行によって視力が低下してしまう恐れがあります。
そのため、当院では、ある程度成長に伴う近視の進行の可能性が低くなってくる18歳以上の方を対象に治療を行っておりますので、治療をご希望の場合には18歳以降に再度当院までご相談頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査から手術までの期間がどれくらい空くと再検査が必要になりますか。 A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査 ・・・ 2007年10月07日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
右眼の角膜の一部に混濁が認められると教えていただきました。この混濁というのはどういうものですか? A. 前回の検査の結果では、右眼の角膜の下方に一部、混濁を認めましたが、混濁そのものは特に何らかの眼の病気によっておきているものではなく ・・・ 2007年11月08日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
産後は視力が落ちやすいとよくいわれます。手術を受けるのも子供ができて出産してからにした方がよいでしょうか? A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本 ・・・ 2008年02月15日 (29歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
検査結果がOKだった場合、次の日に手術を受ける事は可能なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 検査のご予約時に、手 ・・・ 2008年02月27日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
手術を検討しているのですが、9月末に眼瞼下垂の手術を受けたところです。 手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月10日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
術後1週間後の定期検診は、曜日時間等決められているのですか?
A. 手術後の検診は、原則として手術翌日から1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で術後検診を受けられる場合、基本的に治療を受 ・・・ 2008年10月17日 (41歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
25日に手術なんですが、今からでも紹介特典の無金利ローンは使えますでしょうか? A. お支払方法につきましては、信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 ローンをご利用の場合は、当院での検査の際にお手続きして頂いてい ・・・ 2007年11月19日 (28歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
視力が下がり、コンタクトの度数も上がってきています。手術したほうがようのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年10月27日 (20歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
適応検査を受けてから、手術を受けるまでに期間があいてしまっても大丈夫でしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 但し、ご指摘通り、3ヶ月経過後 ・・・ 2007年11月11日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
裸眼で0.05程度です。どれくらいまで、視力は矯正できますか?
老眼になった場合は、別途手術が必要になりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年02月21日 (39歳/女性) [施術の効果] |
![]() |