- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を検討中です。
先日ハードコンタクトレンズをなくして買いに行ったところ、眼に傷がありコンタクトの使用を中止しています。
眼鏡を使用して一週間になりますので、あと一週間してから、このまま手術を受けようかとも考えています。
明日、再度先日の眼科で受診し傷が治っていれば、一週間後にレーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
また、手術までのコンタクト使用中止の間は数時間でもコンタクトを使用することはできないのでしょうか?

眼の表面に傷があった場合でも、軽いものであれば数日で回復します。
検査、治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから、ほとんどの方は検査時には特に治療には問題ない状態になっておりますが、万が一、検査時にも傷が残っている場合には、その傷の治療を行って頂き、改めて検査を行う場合がございますことをご了承下さい。
コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
アマリス500Zレーシックを受ける予定ですが、パソコンなどの仕事は、いつからやればいいのでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2010年08月02日 (34歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
コンタクトは検査及び手術の2週間前から装用しない様にと有りますが、もっと短期間ではだめでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年10月01日 (40歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
まつげエクステをしている場合は施術を受ける事はできないでしょうか? A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2011年11月03日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
保険で、今回の手術で給付金がおりるかどうか調べたいのですが、正式な病名(手術名)は何になるのでしょうか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2007年12月22日 (33歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
手術検査の日は希望通りにできるのでしょうか。検査後はすぐに手術を受けた方がよいのでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月13日 (26歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
小学校4年生です(女児)。遠視、斜視でメガネをかけて矯正しておりますが、遠視でも手術は可能ですか? A. レーシック治療では近視遠視乱視を矯正することは可能ですが、近視遠視乱視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお ・・・ 2010年05月07日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
施術のあとの定期検診は無料でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2011年01月27日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
手術を視力が安定してから受けるとしてその時にはもっと近視がひどくなっていても手術は受けられるのか。 A. 検査結果では、角膜の厚さが約500ミクロンと、平均的な角膜の厚さである520ミクロンと比較して薄く、尚且つ近視の度数が強いため、今回イン ・・・ 2008年03月07日 (18歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
手術後はメガネやコンタクトレンズでの矯正はできないのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、眼鏡の装用は可能であり、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用も可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズ ・・・ 2008年08月05日 (31歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
今年出産して授乳中ですが、手術しても問題ないですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月07日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |