レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18303 交通費にも関わるので、教えてほしいのですが、検査の次の日に手術、その翌日診察と、続けてできるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月01日
[ 手術回数・時間 ]
交通費にも関わるので、教えてほしいのですが、検査の次の日に手術、その翌日診察と、続けてできるのでしょうか?
30歳女性

相談 Question福島県に住んでいます。近くで信頼できる病院がないので、東京 まで足を運ぼうと思っています。 先日資料請求もさせていただいたのですが、不明な点がいくつかあるので、質問致します。 交通費にも関わるので、教えてほしいのですが、検査の次の日に手術、その翌日診察と、続けてできるのでしょうか?検査、術後定期健診等で全部で何回通う必要があるのでしょうか? それから手術は曜日問わずできるのですか?

回答 Answer●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
手術は検査も含めて2時間位です。
手術翌日の翌日検診は1時間程度となります。

術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

●翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
協力眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
協力眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
地域やご紹介可能な眼科様が限られており、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
協力眼科様の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)

品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。

◆術前検査 午後5時30分
◆手術 午後5時40分
◆術後検診 午後6時30分

祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
東京 でしたら、半年以上先のご予約も承っております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術後視力回復しても、度なしのカラコンを毎日使いたいと思いますが、大丈夫?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・
2012年11月01日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 とても視力が悪いのですが(普通の眼科では正確な視力が測れません)どの程度まで視力がでるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年08月03日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 うつ病で通院しており、抗うつ薬を飲んでいますが、手術は大丈夫なのでしょうか?
A. 眼の屈折度数が不安定になりやすく、また手術後の視力の安定に時間がかかるため、心療内科のお薬を3剤以上内服されていた方に関しては、現 ・・・
2007年10月07日 (26歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応検査について 「オルソケラトロジー」というコンタクトレンズを使用しています。どのくらいの期間、レンズの使用を控えなくてはなりませんか?
A. オルソケラトロジーコンタクトレンズをされている方の場合は、通常のコンタクトレンズと違い、角膜の形状に与える影響が大きく、コンタクト ・・・
2007年10月15日 (25歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 今年3月に角膜厚が503μmと言われ、9月に検査に行ったところ375μmで手術適応外・・・約半年でこうも角膜厚が減少する?
A. 前回の簡易検査の際には、不明瞭な説明となってしまい、ご心配おかけしまして大変申し訳ございません。 前回の検査結果では、角膜の厚さ ・・・
2007年10月08日 (33歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 現在、近視と老眼なのですが、近視だけでも治したいと思っています。50歳も過ぎていますし、問題なくできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月20日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術方法 アマリス750Zレーシックとかありますが、レーシックカムラはどのランクの手術なのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月16日 (?歳/男性) [施術方法]
8. その他の相談 人によって異なると思いますが、仕事ができるのは術後どのくらいでしょうか?
A. (1) ラゼック治療では手術後視力の安定に時間がかかることや痛みを伴うことなどから、手術後 4日間はお仕事をお休みできる時期に治療をお受 ・・・
2008年10月26日 (30歳/男性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 品川エディションの場合は、検査も無料ですか?検査した後、当日すぐ手術を受けるのも可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月10日 (23歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 過去に2度検査を受け、年齢的に老眼が入ってくると思うので、症状が進んでから手術を受けた方が良いという事で断念しました。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年11月05日 (?歳/男性) [その他の相談]