レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18327 強度の近視の為、去年と今年にかけ、白内障の手術をしました。レーシック手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月01日
[ 適応性への不安 ]
強度の近視の為、去年と今年にかけ、白内障の手術をしました。レーシック手術は可能でしょうか?
?歳女性

相談 Question強度の近視の為、去年と今年にかけ、白内障の手術をしました。
眼内レンズの度数が中途半端で近くも遠くも眼鏡が必要です。
0.1位の視力です。
レーシック手術は可能でしょうか?
15年位前に網膜裂こうのレーザー治療をしていますが、なんの以上もありません。
回答宜しくお願いします。

回答 Answer網膜光凝固手術後1ヶ月以上が経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
また、白内障治療を受けられている方でも、白内障の手術後に近視遠視乱視などが残った場合には、白内障の治療後6ヶ月以上が経過しており、眼の状態が安定していれば、レーシックによる度数の調整を行うことも可能です。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

尚、治療にて期待できる視力としては、現在眼鏡やコンタクトレンズにて矯正して見える視力が回復の目安となります。
その他の眼の病気によって視力の回復が不十分である場合には、残念ながら近視乱視を矯正しても、視力の回復が見込めない場合もございます。
そのほか、レーシック治療では近視乱視の矯正は可能ですが、老化現象である老眼に関しましては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
現在の眼の状態に関しては、詳細なことははっきりとはわかりませんので、一度眼の状態を診て頂いている主治医の先生に、レーシック治療に関してご相談頂くこともよろしいかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 普段の生活ではメガネを使わず裸眼で過ごしていますが、乱視のせいで三日月を見ると花びらが開いたように何重にも見えます。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年06月07日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 現在、裸眼で0.06と0.04ですが、老眼と近眼の治療が一緒にできるレーシックカムラで1.0くらいまでになることは可能?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年08月25日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 卒乳間近なので卒乳後でもよいのですが、できれば早く手術を受けたいと思っています。やはり授乳中は難しいのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年11月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 極度の近視で、右目が0.002、左目が0.004という視力です。乱視も若干有ります。手術は可能なのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2008年03月11日 (40歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 他院で以前レーシックの手術をしましたが、左は1.0をキープしていますが右が時間と共に0.02まで戻ってしまいました。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜がある場合には、角膜を削って形状を矯正した場合でも、そ ・・・
2008年04月05日 (39歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 近視ではなく、遠視と乱視です。手術による回復は可能でしょうか。
A. レーシック治療では、近視乱視のみならず、遠視の治療も可能です。 尚、老化現象である老眼に関しては、レーシック治療後にも残りますため ・・・
2008年02月27日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 左右とも乱視で0.1を下回っているのですが、どの手術が最適かご案内いただきたいです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年04月12日 (38歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 15歳の息子にレーシック手術を受けさせたいのですが、年齢制限はあるのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年07月12日 (15歳/男性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 レーシックを受けたいのですが、授乳中です。産後4ヶ月なんですが、ホルモンのバランスで視力が確定しないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年01月06日 (32歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 遠視+乱視なんですが、回復手術は受けれますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月23日 (37歳/女性) [適応性への不安]