- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックをすると将来白内障の手術が受けられなくなると聞きましたが、本当ですか。
レーシック直後に眼にボールが当たるなど強い衝撃を受けるといけないと聞きましたが、それは手術後どれくらいの期間ですか?
レーシックをすると、社会保険適用の眼の手術も実費となると聞きましたが、どのような手術に社会保険が適用されなくなるのですか。
以上3点の質問です。

●将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出ください。
尚、その場合も健康保険をご利用頂けます。
●術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
●レーシック治療では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は治療後完全に接着するというわけではないため、眼の怪我をする危険性が高いスポーツや格闘技等をされる場合には、切開した痕が残らないエピレーシック治療、ラゼック治療をお勧めしております。
尚、眼の怪我をするスポーツ格闘技に関しては、そのスポーツの種類、及び内容によっても異なってきます。
また、手術後、眼の状態が安定してから眼に衝撃が加わった場合でも、それによって必ずしも切開した部位がずれたりするというわけではないのですが、怪我の状況によっては切開した部位がズレてしまうというリスクもあるため、サッカーやラグビー、柔道や空手等をされる場合には、万が一の怪我の際には傷口がずれてしまうリスクがあるということをお話した上で、イントラレーシック治療、もしくはエピレーシック治療、ラゼック治療を選択して頂いております。
尚、眼の怪我をする危険性が非常に高いボクシング等のスポーツに関しましては、原則としてはエピレーシック治療ラゼック治療をお勧めしております。
また、万が一フラップがずれてしまった場合でも、怪我がフラップのズレだけの場合は、多くの場合は早急に適切な処置を行うことにより、怪我をされる以前の状態とほぼ同じくらいに回復することは可能ですが、眼に強い衝撃が加わった場合には、手術した部位以外もダメージを受けてしまう可能性もあり、そのような場合には手術をした部位の治療を行っても、その他の部位(網膜等)がダメージを受けてしまっている場合には、視力の低下をきたす可能性がございます。
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
春になると花粉症でアレルギー性結膜炎になってしまうのですが、花粉の時期が終了してから手術を受けたほうがよい? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2009年09月22日 (29歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
14歳の頃サッカーボールが右目にあたり、網膜れっこうになり、レーザー手術等を行いました。飛蚊症みたいになっております。 A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能で ・・・ 2012年04月24日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
母親の年齢が今年61歳を迎える事と、老眼が混ざっている現状なのですが、やはり60歳からの手術は難しいものでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年01月16日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
2週間の不便なメガネ生活の後に手術出来ません、といわれたらどうしようとそればかり考えています。 A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年07月10日 (34歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
現在妊娠中で病院から1か月の自宅安静の指示を受けています。
3か月経過後も術後検診として受診することは可能でしょうか。 A. 手術後、眼の状態はほぼ3ヶ月前後で安定してくるため、どの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で3ヶ月後検診を行っております。 3 ・・・ 2012年07月08日 (24歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
知り合いが手術を受けたいらしいのですが老眼にも効果はあるんですか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月31日 (37歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
休診日と診療時間がホームページのどこに書いてあるかわからないので日時が設定できません。 A. 東京 は年中無休で診療手術を行っております。 診療時間は午前10時から午後8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付 ・・・ 2008年03月05日 (23歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
保険給付金の申請について・・・病名、手術の種類、病気の種類は? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2007年10月25日 (33歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
去年一度検査をして頂き、角膜厚不足でレーシックが不適応だった・・・フェイキックIOLでの施術は可能? A. 1)前回の検査結果では、角膜と虹彩の間の距離が3.39oであり、フェイキック IOL手術に際して必要とされる、角膜と前眼房の間の距離である ・・・ 2007年11月11日 (30歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
ヘルペスの治療も完治ではないとするとそちらでの手術で視力を回復するのは難しいでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、その他の眼の病気によって視力や視野が障害されている場合には、残念ながらレーシ ・・・ 2009年07月23日 (45歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |