レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18463 飛蚊症の場合、手術は受けられるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月05日
[ 適応性への不安 ]
飛蚊症の場合、手術は受けられるのでしょうか。
?歳女性

相談 Question飛蚊症の場合、手術は受けられるのでしょうか。

回答 Answer飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 自分の入っております生命保険会社の方から手術給付金が出るらしいのですが、診断書が必要です。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・
2008年01月15日 (38歳/男性) [その他の相談]
2. 施術の効果 子供の頃からの、遠視と乱視で、左目は内斜視・・・レーシックでは、遠視と内斜視は治るのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月03日 (39歳/女性) [施術の効果]
3. 費用と支払い 料金が他の医院に比べ非常に低価格ですが、その理由を教えて下さい。
A. 当院もオープン当時はレーシックの手術費用も非常に高額ではございましたが、非常に多くの患者様にご来院頂き、また、手術の結果や設備の優 ・・・
2008年08月19日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 約12〜13年前に原田病にかかったのですが、手術は可能でしょうか?
A. 原田病に関しては、現在のところは原田病の既往がある方はレーシック治療をお勧めしておりません。 後治療技術などの進歩により、原田病の ・・・
2008年03月01日 (35歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 近視と老眼を同時に回復は不可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月17日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 施術方法 いろいろコースがありますが、どれがいいか分かりません。短い期間で終わるのが希望です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年05月08日 (42歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 内皮細胞が減っていても手術は可能ですか?
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2010年11月25日 (41歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 コンタクトをつけると、半日ほどで真っ赤に充血してきます。レーシックを受けることはできるでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、網膜などその他の眼の状態に問題がある場合には、レーシック治療そのもので、網膜 ・・・
2008年02月20日 (34歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 娘ですが、10年ほど前に斜視の手術を受けています。その場合、レーシック手術は受けられますか?
A. 斜視の治療手術を受けられている場合でも治療6ヶ月以降経っており、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ・・・
2008年01月16日 (33歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 貴院から、当日手術施行前に遺伝子検査を受けてもらう方が良いと聞きました。その検査はどういう内容?検査のメリットは?
A. 遺伝性角膜混濁の遺伝子検査についてですが、角膜は本来透明な組織ですが約0.1 %程度の確率で遺伝的に混濁をきたすことがございます。 そ ・・・
2010年12月08日 (36歳/男性) [その他の相談]