- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前他のクリニックで適応検査をして頂いた結果角膜が薄くてイントラレーシックは出来なく、エピレーシックか、ARTIZAN IOLしか出来ないとの事でした。
検査結果は以下なのですが、御社でイントラレーシックは出来ますでしょうか?
検査結果
視力 右)0.05 左)0.05
矯正 右)2.0 左)2.0
矯正度数
右)近視S -5.50 D 乱視C -0.75 D Ax 180
左)近視S -4.75 D 乱視C -1.00 D Ax 175
角膜曲率半径
右)K1 43.5 D Ax 9 K2 44.50 D Ax 99
左)K1 43.5 D Ax 176 K2 44.25 D Ax 86
眼圧
右)14oHg 左)13mmHg
角膜厚
右)477μm 左)470μm
以上の結果です。
角膜を右)79.9μm削り、397.1μmになり 左)76.6μm削り、393.4μmになってしまう為、400μmをきってしまうのでイントラレーシックは出来ないとの事でした。
矯正後の視力は2.0も必要なく、1.0〜1.5になれば良いと思ってます。
以上の様な結果ですが、御社ではイントラレーシックは可能でしょうか?

通常レーシック治療を行う場合には、角膜の強度や、万一の追加矯正の場合も考えて、角膜の厚さを約 400ミクロン残すことが望ましいとされております。
そのため当院では、ある程度ゆとりをもち、手術後の角膜が約 400ミクロン弱角膜が残らない方には治療をお勧めしておりません。
適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。
レーシック治療のご希望がございます場合は、いくつかのクリニックにもご相談頂くとよろしいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
今は強度近視のせいか、全く老眼はないのですが、近い将来、出て来るのかも知れません。将来を見越した対処はできるの? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2011年06月09日 (?歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
右と左とで視力に差があり、もし可能であれば片目だけの手術を希望しておりますが、可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年01月15日 (24歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
他の病院にて検査をしたところ「曲率半径が平均を超える」とのことで通常より10万円程度費用が高くなると言われました。 A. 当院では特に近視乱視度数や使用機器、執刀ドクターの違いによる費用は一切発生しません。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンク ・・・ 2008年01月12日 (38歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
両眼、-6Dのハードコンタクトレンズを装用しています。強度近視でも手術を受けることができますか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月28日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
レーシックを考えているのですがレーシックにも色々コースがあるみたいですが何が違うのでしょうか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2010年08月31日 (34歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
北海道に住んでいるので術後の検診が多いと、交通費がかかってしまうので悩んでいます。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月14日 (40歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
レーシックにもいろいろ種類があるようで、自分に何があっているかよく分かりません。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月15日 (25歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査日から施術日までの期間が2〜3ヶ月程度あいていてもコンタクトは使用できないのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年11月08日 (24歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
今週末に検査の予約をしております。検査にあたっての注意事項を教えて下さい。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・ 2011年07月11日 (36歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
角膜の厚さと度の強さから手術を見送られました。視力回復を0.8〜1.0程度に抑えた場合でも手術はできないレベルなのでしょうか。 A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約500ミクロンと、平均的な厚さである520ミクロンと比較して薄く、角膜を削って近視乱視を矯正す ・・・ 2008年02月11日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |