- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

施術後3日間、パソコンの使用は控えるようにとのことですが、2日目から会社に行く必要があるため、パソコンを使用しなくてはいけません。
まったく使用できないのでしょうか?
それとも何時間程度なら使用可能でしょうか?

目安としては 3日後からではありますが、手術後の眼の回復の早さには個人差がある為に、一概にはパソコンの使用時間や読書などについてはっきりと言うことができません。
多くの方は手術翌日、翌々日から通常の仕事に復帰されているようですが、通常手術後しばらくは眼の乾きや疲れを感じやすくなっている為に、疲れを感じたら眼を休めて頂いたり、乾きを感じたら当院で処方している点眼薬を使用されたりすると良いかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在は妊娠中ではありませんが、術後であれば妊娠しても大丈夫なのでしょうか?胎児に影響はないのですか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年07月05日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
泊まりがけの予定で3日続けて予約しました。その場合、交通費の領収書は検査予約の日のモノでも交通費支給は出ますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2008年04月22日 (31歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
一生涯の視力を手に入れることができるのか、手術の失敗などのリスクは100%ないのかなどの不安があり、手術にふみきれません。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2010年07月25日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
視力の回復ですが、両目、同じ度数に回復するのでしょうか?またどの程度まで回復するかは検査でわかるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年10月13日 (32歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
左目はおそらく弱視かと思うのですが、この場合でも手術は有効なのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月09日 (34歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
手術をして、また視力が悪くなることがありますか?現在仕事でパソコンを使用し、未だに視力が落ちています。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2007年11月28日 (32歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
初期〜中期程度の円錐角膜と診断されています。乱視もすすんでいますし、レーシック手術を受けられないのでしょうか。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年05月26日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
レーシックで近視がしっかり矯正された場合、近くを見るために老眼鏡をかけなければいけなくなるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月12日 (49歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
友人に紹介されまして、検査から手術まで、何回ぐらい伺う事になりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年03月18日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
アメリカに住んでいますが、日本に出張で年に2〜3回は戻ります。それでも、手術は受けられますか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年01月08日 (42歳/男性) [その他の相談] |
![]() |