- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
初めてメールさせていただきます。
友人が去年、こちらのクリニックで手術を受け、わたくしも手術を考えております。
現在ソフトコンタクトをしております。
心配なことがいくつかありますので質問させていただいてもよろしいでしょうか?
もし手術後に視力低下した時は、コンタクトをすることも可能でしょうか?
眼鏡は避けたいのです。
手術後に目のゴロゴロ感がいつまでも全く取れない・・・といった書き込みをネットで見ましたが、そういうこともあるのでしょうか?
一生治りませんでしょうか?
またそういう場合、手術後であっても、術後診察をしていただき症状改善の為に何らかの治療をしていただくことは可能ですか?
またその費用はかかりますか?
よろしくお願いいたします。

手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に、適切に使用されることをお勧め致します。
燥症状が強くなります。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前から乾燥症状が生じている方の場合は、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、手術前より涙の分泌量が増加するというわけではないため、治療によって視力を回復した場合でも、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくる可能性がございます。
当院で術後検診を受けられた場合、術後 6年間の診察代は全て無料となっております。
尚、 1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
※品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は 3年間となります。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
矯正した場合は紫外線の吸収が多くなり、眼への影響はどうでしょうか。 A. 1)紫外線に関しては通常と同様に保護して頂けると良いかと思います。 イントラレーシック治療を受けることによって特に注意しなければな ・・・ 2007年12月06日 (51歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
貴院の提携ホテルの紹介を受けたい場合どうすればいいですか? A. 品川近視クリニック東京でしたら提携先の宿泊施設がございます。 詳細はホームページにてご案内しておりますので、ご確認下さい。 遠方か ・・・ 2010年09月07日 (36歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
生理中は施術できないと噂を聞きました。実際にはどうなのでしょうか? A. 生理中であっても、レーシックの検査治療には特に支障ありませんので、ご安心下さい。 ・・・ 2008年09月30日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
ドライアイ外来に掛かってから手術を受けようと思っています。涙点に管を通す事になっても、手術に差し支えありませんか?
A. 涙点プラグ自体はイントラレーシック治療には支障ございません。 尚、レーシック治療後は一時的にドライアイの症状が強くなりやすくなって ・・・ 2008年11月16日 (?歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
最近軽度の老眼も入ってきています。施術するメリット、デメリット(老眼の進行とか)を知りたいです。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月22日 (?歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
強い衝撃を目に受けた場合、フラップがずれたりしますか?もしそのような例があれば教えてください。術後の充血は? A. 当院で行っているレーシック手術では、イントラレースFS60レーザーや FEMTOLDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップを ・・・ 2012年05月17日 (43歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
両目とも0.02ぐらいで、乱視が強いのですが、施術は受けられるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月12日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
インターレーシックアドバンスですが、こちらで使用している機種は自動追尾付のIFSの最新機種ですか? A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2011年09月13日 (35歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
妊娠しているのですが、手術は可能でしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年08月11日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
眼振がある人でも良好な結果が得られますでしょうか? A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には検査が正確にできなかったりすることもありますので、実際に治療が可能かどうか ・・・ 2010年08月25日 (31歳/男性) [施術の効果] |
![]() |