レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18754 事前の検査や手術後のアフターフォローは万全ですか? 最新のレーシック手術機器を使用していますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月16日
[ その他の相談 ]
事前の検査や手術後のアフターフォローは万全ですか? 最新のレーシック手術機器を使用していますか?
21歳男性

相談 Question事前の検査や手術後のアフターフォローは万全ですか?
最新のレーシック手術機器を使用していますか?
日本眼科学会が認める眼科専門医が必ず施術してくれますか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

術前検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。
◇当院でお受け頂く術前検査内容◇
屈折度数
角膜細胞数、角膜の厚さ
眼圧検査・角膜形状解析・波面収差検査・視力検査
点眼薬で瞳孔を開いた状態にて、暗所での見え方を測定
【所要時間:2時間30分〜3時間程度】

当院で術後検診をお受け頂く場合は、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますので、何かご心配なことがあった場合には、ご予約の上いつでもご来院頂くことが可能です。
但し、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります)

遠方の方は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。紹介眼科は手術でご来院の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。

当院では現在、ドクター機器設備をより充実させて、総合的に治療を行う 品川エディションシステムを導入しております。
現在、品川エディションシス テムにて使用しております機器は、以下の通りです。

【イントラレーザー】AMO社製(アメリカ)
イントラレースFS60レーザー Shinagawa Edition
【エキシマレーザー】ウェーブライト社製(ドイツ)
Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa Edition

当院では上記のイントラレーザー及びエキシマレーザーに関して、いずれも世界トップクラスの実績を誇っており、それまでに蓄積された様々なデータを生かし、またそれぞれの機械に専門のメンテナンスプログラムを実施することで、常に安定した良い結果が出るように治療を行っております。

レーシック治療に関しては、特に眼科専門医でなくても行っているクリニックもございますが、当院では日本眼科学会が定めるガイドラインに従い、執刀を担当しているドクターは、全員が眼科専門医登録番号をもった眼科専門医です。












※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 プロボクサーなのですが、術後もボクシングはできるのでしょうか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2010年11月02日 (25歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 視力回復率の統計が、視力の悪さとそこからの改善率で表されているのを見ます。視力の悪さ以外での統計的な指標は?
A. 角膜の厚さや、乱視度数別での回復率に関しましては特に出しておりませんが、手術前の近視度数別で言いますと、手術前の近視度数がいわゆる ・・・
2008年01月16日 (22歳/女性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 海外に在住の者です。9月から2ヶ月間、東京に里帰りするので、その際に施術を受けたいと思っています・・・
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月29日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 両眼遠視がありこの一年で急激に老眼が進み今は遠近両用のメガネを使用しております。遠視+老眼でも手術は可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年10月11日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 ドライアイ、アレルギー性結膜炎、緑内障予備軍、多少の老眼です。 手術は無理でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月06日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 老眼カムラを検討中ですが、この手術はまだ始まったばかりですか?症例数や体験談がないので不安です。
A. 現在当院では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部 ・・・
2009年07月06日 (58歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 外斜視がありますが大丈夫でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月26日 (29歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 手術後、ハロなどが平均以上に残りうる確率は、近視度数や暗所瞳孔径などから推測できるのでしょうか?
A. レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の治 ・・・
2008年02月20日 (38歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 強い近視、乱視、老眼でも受けられるのでしょうか? また、どれくらいまで回復するものでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年10月15日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 お盆やお正月なども施術を行っていますか? 交通費補助とありますが、高速バスも含まれますか?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2010年06月22日 (28歳/女性) [その他の相談]