- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査を受けた際、点眼麻酔もしくは瞳孔を広げる目薬に対して、アレルギー反応が出てしまいました。
皮膚科に相談したところ、血液検査をしてアレルゲンを特定してから、手術を受けた方が良いとの事でしたので、手術の際に使用する全ての薬品名を教えて頂けたらと思います。
また、アレルギーを持っている人に対して、代用の薬を使用する場合は、その薬品も併せて検査をしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
今まで薬に対して、アレルギー反応が出たことがなかったので、検査前の問診には、書いておりませんでした。
アレルギーの程度によって手術を受けられれば受けたいと思っておりますので、お手数をおかけ致しますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

当院での術前検査では、瞳孔を広げる点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。
また、手術当日は点眼麻酔ベノキシール点眼液を用いております。
手術後は、
《手術当日の痛み止め点眼液》
ベノキシール点眼液
※手術当日の痛いときに使用頂きます。
《処方薬点眼液》
抗炎症剤(DEX0.1%点眼液)
抗菌剤(ベガモックス点眼液0.5%)
乾燥防止(ヒアレインミニ点眼液0.3%)(ティアバランス0.1%点眼液)
※1週間分処方し、使用して頂いております。手術当日は1時間おき、翌日以降は1日5回となります。
《処方薬内服薬》
プレドニン(1回1錠5mg4回分)
※炎症防止としてステロイド内服薬を約2日間、使用して頂いております。
プロテカジン(1回1錠5mg2回分)
※抗炎症剤と併用して服用し、胃の荒れを予防します。
また、アレルギーを持っている方に対する代用薬については、揃えているわけではありませんので、もしパッチテストなどでアレルゲンを特定できましたら、その薬を使用しないで手術できるようにしたいと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 来年1/29で18歳になりますが、1月上旬の手術は可能ですか。現在視力0.6位です。1.5位にはなりますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年12月10日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 検査予約する際、「近視のみ」か「老眼+近視」かをあらかじめ決めておかなければならないのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年06月30日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | すっきりする目薬をしたいと思っているのですが、使用不可の目薬などはありますでしょうか。 A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 レーシック治療後の花粉症治療に関しては、特に制限はございません。 通常、眼が良い方と ・・・ 2008年04月08日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 妊娠9ヶ月です。妊婦は手術できないとは思うのですが、授乳中は手術はできないのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月07日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | エピレーシックについて・・・品川近視クリニックでは角膜実質を含めてフラップを作成するのでしょうか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年03月26日 (21歳/男性) [施術方法] |
|
| 6. | 手術を受け、十分に視力が回復しなかった場合、再度、コンタクトレンズを装用しスポーツを行うことは可能でしょうか。 A. 治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。 1回目 ・・・ 2008年05月18日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 妊娠を希望しております。手術を受けてからどのくらいの期間をあければよいでしょうか。 A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・ 2008年08月21日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 1〜2週間ほど日本に帰る際に手術を受けたいと思っているのですが、検査後にすぐ手術は受けられますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月10日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 右目は正常で視力も1.2ありますが、左目が外斜視で弱視です。視力だけでも回復出来ないか?など色々検討しております。 A. レーシックによって斜視が治ることはありませんが、斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可 ・・・ 2008年07月05日 (39歳/女性) [施術の効果] |
|
| 10. | 20年程前に、網膜裂孔でレーザー治療を受けているのですが、レーシックを行うのには支障とならないでしょうか? A. もともと近視が強い方などは、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。 そのような場合でも、網膜のレーザー治 ・・・ 2008年08月25日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






