- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

二点質問があります。
1)私は、現在ソフトコンタクトを使用しておりますが、ハードやソフトで厚さがあるものは、異物感を感じやすいのですが、レーシーックのフラップは異物感は感じないのでしょうか?
2)品川エディション最高級スーパーイントラレーシック保障は、6年ですが、レーシックの効果はどのくらいもち、六年以降は、どうなるのでしょうか?
また視力が悪くなったら、再度レーシック施術を受けなければならないのでしょうか?
以上二点です。
現在予約をしております。
コンタクトとメガネ生活から解放されると思うと楽しみな分、心配もあり相談させていただきました。
宜しくお願い致します。

1)フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。
レーシックは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップを一部めくって露出した部分にレーザーを照射することによって角膜を削ることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正します。
その後フタを元に戻して手術を終了します。
人工物は入れません。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
2)エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、また、老眼が通常よりも早く出たりするなどの報告はございません。
レーシック治療に関しては、いくつかの学会発表などもございますが、治療した後にも平均的には良好な屈折状態が維持されております。
尚、治療そのものでは近視乱視を矯正することは可能なのですが、近視の進行の予防になるというわけではないため、治療後にも近視の進行によって視力が低下したりする場合もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さや形状などに問題がなければ、再び治療をお受け頂き、視力を回復することも可能です。
また、老眼に関しては治療をお受け頂いた場合は普通に眼が良い方と同じように、40代中ごろ前後には老眼の自覚症状が出てきますが、治療によってより早く出るというようになるわけではございません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
フェイキック手術で保険は使えますか?使える可能性がある場合手術名を教えてください。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2012年10月06日 (32歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
半年ほど前から血管新生と言うのでしょうか?白目の部分に赤いスジがいくつもできてしまいました。手術はできるのでしょうか? A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、治 ・・・ 2008年01月11日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
アゴの骨の手術をした際に骨を固定するのにプレートが入ってるのですが、レーシックをするには全く問題ないでしょうか? A. アゴの骨を固定するプレートがどのようなものか文面のみではわかりかねますが、金属製であった場合でも治療は可能かと思われます。 レーシ ・・・ 2010年10月09日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
知人が名古屋院で検査不適合の為、手術ができなかったのですが、他院へ行ったら手術ができたのですがこの理由は? A. 当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け ・・・ 2012年01月07日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
他院で、角膜が非常に薄いので手術は無理、してもほとんど効果がない、と言われました。どうしても無理でしょうか? A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・ 2008年01月20日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
検査予約申込みの前に、具体的なコンタクトレンズ使用制限スケジュールについて確認いたしたく、お尋ねいたします。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月10日 (33歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
乱視の場合を教えて頂きたいです。通常と施術の内容で何か異なる点があるのか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、近視のみならず、乱視の矯正も可能となっておりますのでご安心ください。 当院で手術 ・・・ 2012年11月29日 (29歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
海外在住です。術後の3ヶ月検診には行けないのですが、施術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月09日 (34歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
今海外に住んでるんですが、8月に二週間だけ帰国予定です。その時にレーシックしたいんですけど、二週間の間に出来ますか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年07月17日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
地方に住んでいるため、検査から施術まで1度に済ませたいと考えてます。どれくらいの日数がかかりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年03月02日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |