レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18995 緑内障の治療中ですが、手術を受けることが出来るのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月24日
[ 適応性への不安 ]
緑内障の治療中ですが、手術を受けることが出来るのでしょうか。
?歳男性

相談 Question4〜5年前にレーシック手術を受けようと大学病院に行きましたら、緑内障があるので手術不可との事でした。
現在も治療中ですが、手術を受けることが出来るのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳を超えてくると白内障等の眼の病気などによって視力が低下している場合もあり、そのような場合にはレーシック治療によって近視乱視を矯正した場合でも視力の回復が不十分となる可能性がございます。
また、手術後の視力の回復に関しましては、若年の方と比べると年齢とともに徐々に回復の早さは遅くなる傾向にはありますので、手術後視力が安定するのに時間がかかりますため、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について コンタクトをしている状態で、まず、手術が可能かどうかの検査はできないのでしょうか。
A. 当院では老眼治療レーシックカムラの無料説明会を行っております。 現在、《10月12日(火)/10月17日(日)/10月24日(日)》に開催を ・・・
2010年10月10日 (60歳/男性) [適応検査について]
2. 施術の効果 コンタクトを使用しているのですが、手術で今0.01ぐらいしかない視力が戻るのか知りたいです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月30日 (34歳/男性) [施術の効果]
3. その他の相談 生命保険の手術給付金が適応することが後日分かったため、診断書の作成をお願いしたいが、郵送でできますか?
A. 診断書は当院受付窓口にご提出頂く他、郵送での受け取りも可能です。 直接当院までお持ち頂く場合は、当院受付窓口に診断書と作成料(診 ・・・
2011年09月18日 (32歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 1年前、東京 に検査してもらい、網膜はく離と診断されました。現在の技術では手術が可能かどうか、教えていただきたい。
A. レーシック治療では治療の際に眼球を圧迫するため、網膜に弱い部分がある場合には、レーシック治療によって網膜剥離が起きる可能性もござい ・・・
2008年05月20日 (32歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 他の眼科さんでマキシムレーザーの機械のアレグレットよりテクノラスの優位性について触れていました。前者でも問題はない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザー「 ・・・
2008年01月07日 (31歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 仕事でPCを見るときや運転する時のみ眼鏡をかけています。このような軽度の近視でも手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月27日 (33歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 現在授乳中ですが、ミルクに切り替えて手術をしたいと思っています。どのくらい経てば、また母乳を与えてもよいでしょうか。
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本 ・・・
2008年05月12日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 2年前に右目の角膜潰瘍で治療を行っています。約2ヶ月くらいの治療期間で治癒しています。レーシックは可能でしょうか?
A. レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。 角膜潰瘍が完治し、眼の状態が安 ・・・
2007年11月13日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
9. その他の相談 例えば、術後に視力が低下した場合、コンタクトの装着はできるのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年11月19日 (33歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 6歳の子供が本を読んだり、明るい室内にいる時など目を隠すようにして目が痛いといいます。
A. 眩しさや眼の痛みは様々な眼の病気等によって起こることがあり、文面のみでは現在の眼の状態に関してははっきりとはわかりませんので、もし ・・・
2007年10月03日 (37歳/女性) [その他の相談]