レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19029 友人と一緒に検査から施術までを希望しています。紹介者も同一ですが、同時に二名可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月25日
[ その他の相談 ]
友人と一緒に検査から施術までを希望しています。紹介者も同一ですが、同時に二名可能でしょうか。
31歳男性

相談 Question本日サイトにて予約させて頂きました。
同日に友人も予約しており、新潟より上京し、一緒に検査から施術までを希望しています。
紹介者も同一ですが、同時に二名可能でしょうか。

回答 Answerネット予約は、予約希望のみとなります。
ご予約の確定は必ずお電話での確認が必要です。
ネット予約をされた方へは、当院よりご連絡差し上げておりますので、その際に検査をはじめ、手術、翌日検診のご予約をあわせてお取り頂くことが可能です。
ご友人とご一緒に受けられたい場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、予約希望日時を合わせて各々でご予約頂ければと思います。
尚、当院からのご連絡時にご都合が悪くお話できなかった場合は、大変お手数をおかけ致しますが、折り返しのご連絡を頂けますでしょうか。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 網膜剥離の手術を受けました。新聞の字などは両目でないと読み取れません。レーシックを受けても回復できないでしょうか?
A. 膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受けら ・・・
2008年10月13日 (40歳/女性) [施術の効果]
2. 適応検査について 検査前、2週間眼鏡で過ごそうと思っているんですが、どうしても1日コンタクトにしたい日があるんです。
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・
2008年04月20日 (28歳/女性) [適応検査について]
3. 施術の効果 老眼と乱視で困っています。白内障かレーシックカムラの手術で乱視取れますか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年12月23日 (65歳/男性) [施術の効果]
4. 施術の効果 裸眼で車を運転できるくらいの視力(0.7以上)を望んでいますが、もし、それ以下の場合、再手術の対象になりますか?
A. レーシック治療では近視乱視をレーザーによって治療しますが、術後の視力回復に関しては個人差があり、手術後の回復の目安としては近視や乱 ・・・
2008年08月29日 (32歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 体調が悪いと、左眼が虹彩炎を起こすことがあります。手術は可能でしょうか?
A. 虹彩炎に以前かかったことがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック治療そのものをお受け頂くことは可能ですが、虹彩炎 ・・・
2008年05月21日 (37歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 両目-6.5〜7.0の2weeks使い捨てコンタクトを使っています。プレミアムイントラレーシックをすることは可能でしょうか?
A. プレミアムイントラレーシック治療と品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療とでは、手術後の視力にはそれほど大きな差はないかと ・・・
2010年09月11日 (25歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 眼鏡ではもう矯正の限界があり・・・手術を行ってみたいのですが、目の弱い私でも大丈夫でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。 近視乱視などにより左右の視力の差があ ・・・
2007年09月24日 (42歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について コンタクトレンズの使用は中止しましたが、角膜がまだ戻っていない場合、後日再検査、手術は大丈夫でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2012年02月06日 (36歳/男性) [適応検査について]
9. その他の相談 術前、術後で点眼薬や目の洗浄液などの使用制限はありますか。検査のデーターやカルテのコピーはいただけますでしょうか。
A. 術前の点眼薬や洗眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 但し、眼を洗う洗眼薬は、使用し過ぎるとかえって眼 ・・・
2012年06月09日 (38歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 ウエーブフロントレーシックの場合にはさらに他の日にもう1日、検査のために来院しなければならないのでしょうか。
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してレーシックの適応検査時にウェーブフロント ・・・
2009年07月02日 (43歳/男性) [手術回数・時間]