- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

重度の近視で乱視も少しあり、また斜視なのですが手術は可能でしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するものではありませんから、レーシックによって斜視が治ることはありませんことを、ご承知おき下さい。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
右 0.01、左 1.5。レーシックを希望。費用はいくらになりますか。 A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。 ※費用の詳細につき ・・・ 2010年06月28日 (18歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
岡山県在住で大阪で手術を考えているのですが、術後の定期検診は自宅から近くの眼科等で検診できないでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年05月31日 (32歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
仕事の関係で東京へは1日もしくは2日しか滞在することができませんが、大丈夫なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月12日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
右目が網膜剥離です39才頃なりました。手術できますか。 A. 網膜剥離の既往がある場合でも、入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後 6ヶ月、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術 ・・・ 2008年08月27日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
料金の支払いはカードでも可能でしょうか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 お手持ちのクレジットカー ・・・ 2012年05月10日 (24歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
検査から三ヶ月有効ですと受付で聞いていましたので、もしできるなら手術を受けようかと考えていますが・・・
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡 ・・・ 2008年07月13日 (?歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
近視、乱視は手術で治るとのことですが老眼はいかがでしょうか? A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2008年03月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
三か月検診のみ行くことが難しい場合、地元の眼科で受けることはできるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、 ・・・ 2010年06月10日 (25歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
そろそろ老眼が出てくる歳ですが、レーシックと老眼との関係はどうなのでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2007年10月11日 (48歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
WEBデザイナーの仕事をしているので通常よりPCの大画面で画像を見ることが多いのでレーシック後、目が疲れないか心配です。 A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2011年07月28日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |