レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19327 術前検査を受けて、「手術不適応」といわれ、泣く泣く帰ってきました。角膜の厚みがたりないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月04日
[ 施術方法 ]
術前検査を受けて、「手術不適応」といわれ、泣く泣く帰ってきました。角膜の厚みがたりないのでしょうか?
37歳女性

相談 Question術前検査を受けて、「手術不適応」といわれ、泣く泣く帰ってきました。
裸眼で右0.03、左0.05で屈折値は右が11.75D 左-12.25D、乱視は右-0.75D、左-0.50Dでした。
角膜厚は書いてないのですが、視力だけでいうと、私より悪い友達が手術しました。
やはり、角膜の厚みがたりないのでしょうか?
角膜厚は、改善したりしますか?
また、視力が少しでもよくなれば、手術可能でしょうか?
どうしてもあきらめきれず、ご相談させていただきました。
少しでも可能性のあることなら、やってみたいので、なにかできることがあれば教えてください。
ちなみに、今はソフトコンタクト(使い捨て)使用です。
一日の使用時間は、12〜15時間です。

回答 Answerレーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る量が多くなってしまい、現在の角膜の厚さでは、治療後に角膜の強度を保つために必要とされる十分な厚さが残せないことから、角膜を削って矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療)は、安全性の面から、残念ながらお勧めすることはできませんでした。
また角膜の厚さは、薬や生活習慣などでは残念ながら変わることはありません。
今後、医療技術の進歩によって、安全に治療をお受け頂くことができるようになる可能性はございますので、治療のご希望がございましたら、いま少しお待ち頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 アキュフォーカス+レーシックでの老眼治療は両眼を施術するのですか?
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が ・・・
2011年06月20日 (?歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 8年位前に一度視力の手術を受けてますが、視力は良くなっていません。検査だけでもしていただけませんか。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年05月22日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 アマリス750Zレーシックとアマリス500Zレーシックの違いは何なのでしょうか?
A. アマリス750Zレーシックは、当院の実績ナンバーワンであるアマリス500Zレーシックを更に進化させた、当院の人気ナンバーワンの手術法とな ・・・
2011年09月03日 (36歳/男性) [施術方法]
4. 治療前の不安 術後、裸眼にて深度試験をクリアできればと思い期待をしていますが、カムラを同時に行うことにより影響がでるでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2011年08月30日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. 手術回数・時間 検査日からレーシックの手術をするまではどのくらいの期間開きますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月01日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 検査から手術までの必要日数は?現在、眼鏡使用ですが、新聞雑誌は裸眼で読んでいます。レーシックでクリアになりますか?
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・
2010年08月04日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 近視施術したら老眼がひどくなりますよね?施術したら常に老眼鏡をかけることになるのが気になります。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年12月12日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について レーシック手術が可能か検査をしたいのですが、検査には料金がかかりますか。
A. 適応検査は、当日の混み具合、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・
2011年12月19日 (36歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 妻は斜視の手術の際に目にメスを入れているのですが、レーシック手術は受けられるのでしょうか?
A. 斜視がある場合でも、レーシック手術を行うことは可能です。また、斜視の手術を受けられている場合でも、手術後6ヶ月以上経っており、現在 ・・・
2011年10月06日 (36歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 術後1週間後から始めてよいものとよくないものの判断はどのようにしたらよいのでしょうか。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年07月06日 (26歳/男性) [その他の相談]