- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は強度の近視(-10D)と乱視で、メガネコンタクト歴27年です。
4年前に網膜剥離でレーザー治療をしました。
現在は、どのようなレベルなのかよくわかりませんが、緑内障がはじまりかけている(?)ということで半年に一度、視野検査を網膜の検査とあわせてしています。
眼圧は高くないのですが、目薬を処方してもらってます。
ここ一年は進行なしということです。
レーシックには興味があるので一度ご相談に行きたいと思っているんですが、このような状態で大丈夫でしょうか?
また、今回レーシック施術を行った場合、将来起こるかもしれない網膜剥離や緑内障や白内障などの治療に支障となりますか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、その他の眼の病気によって視力や視野が障害されている場合には、残念ながらレーシック治療をお受け頂いた場合でも、視力や視野の回復は困難です。
従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が負担となり再発進行する可能性がありましたが、当院で行っておりますイントラレーシック治療の特徴としては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、眼への負担が少ないことがあげられ、網膜の病気がある場合にも適した治療方法です。
ですから、以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。
尚、レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。
もともとの網膜の状態が改善されるわけではない為、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック治療後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。
当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可能性が高い場合のみに、レーシック治療をお勧めしております。
緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
また、レーシック治療をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼及び必要な場合には、手術治療をお受け頂くことが可能です。
尚、宜しければ一度、現在の緑内障の症状を診て頂いている主治医の先生によくご相談の上、治療をお受け頂いても良いとのことでしたら、その際にはお電話にてご予約の上、検査へご来院下さい。
また、主治医の先生に現在の眼の状態、治療内容などに関して記して頂いた紹介状を、当院にて検査をお受け頂く際にお持ち頂くことをお勧め致します。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
但し、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
平日に手術を受けたいのですが、仕事をしています。平日に手術をしたい場合、最終は何時でしょうか? A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2008年11月08日 (24歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
「アキュフォーカス+レーシック」の高額な方はアマリス750を使用とあります。低額の方はどの程度のイントラレーシック? A. 1)レーシック治療に関しては、特に眼科専門医でなくても行っているクリニックもございますが、当院では日本眼科学会が定めるガイドライン ・・・ 2010年11月29日 (?歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
妊娠中なのですが、施術を受けても問題はないですか? A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・ 2007年10月17日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
8年ほど前に翼状片の手術を受けてます。翼状片の手術暦があっても、手術可能でしょうか? A. 翼状片の手術を受けられている方でも、治療後1ヵ月以上経っており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療は可能です。 実際にレ ・・・ 2008年01月03日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
スーパーイントラレーシックとエピレーシックで悩んでおります。術後の痛みの問題以外では、エピレーシックのほうが優れている? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年02月02日 (25歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
個人差はあるかと思いますが、痛みが生じやすいケースなどがあるのでしょうか? A. 手術中の痛みにつきましては、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっし ・・・ 2008年04月18日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
1度検査を受けたのですが、手術できないという結果でした。検査は何度受けても結果は同じになるのでしょうか? A. 前回の検査結果では、特に右眼の角膜の下方に歪みを認める結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯 ・・・ 2007年11月24日 (22歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
どの手術を受けたらいいのかわかりません。手術によって合う合わないはありますか。検査して決定するのですか。
A. 当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもっており ・・・ 2012年02月29日 (30歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
スーパーイントラレーシックの手術で、術前よりも悪化(失明や病気、視力低下)する確率はどれくらいでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月06日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査の次の日に手術の予約をしておくことは可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年06月04日 (?歳/女性) [その他の相談] |
![]() |