レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19418 検査日から逆算して、コンタクトをたまに使おうと考えていますが問題ないでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月07日
[ その他の相談 ]
検査日から逆算して、コンタクトをたまに使おうと考えていますが問題ないでしょうか?
33歳男性

相談 Question1)9月22日に手術予定です。
検査は9月6日に受けました。
コンタクトレンズは8月29日から使用せず検査を受けました。
ワンデーのコンタクトがのこっていたので9月7日はコンタクトを使用しました。
検査日から逆算して、9月13日まではたまに使おうと考えていますが問題ないでしょうか?
2)ウェーブフロントについてはゆがみが基準値に満たないことと角膜の残りが十分に取れないと説明があり、行わないと説明がありました。
見え方に大きな差はでないとのことですが、特に夜間の見え方についても大きな差はでないのでしょうか?
角膜を残しておいた方がリスクが少ないと考えて良いですか?
よろしくお願いします。

回答 Answer1)手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から手術までの期間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。
但し、検査以降にコンタクトレンズを装用された方は、手術当日に必ずお申し出下さい。
施術の結果に影響する場合があります。

2)ウェーブフロントアナライザーは、眼球の細かな歪みを測定する検査のことですが、当院では強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対しウェーブフロントアナライザーの測定を行っております。
ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療方法です。
その結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射を行います。
但し、その場合は若干角膜を削る量が増えることがございますので、手術前の角膜の厚さ及び、治療を行うことによる矯正の効果等を考慮して、ウェーブフロントアナライザーを直接リンクさせたほうがよいか、を決定しております。
尚、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーは、その照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっておりますので、ご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 少し怖いのと本当に回復できるのか?回復後の視力が持続出来るのか?不安です。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年10月17日 (31歳/女性) [治療前の不安]
2. 費用と支払い キャンペーン料金は10月31日までとなっていて、予約したのは11月なので、キャンペーン終了後だと気がつきました。
A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・
2008年10月20日 (?歳/女性) [費用と支払い]
3. 適応検査について 現在、2週間交換ソフトレンズを使用しています。検査に当たり3日前よりメガネに代えれば問題ない?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用中 ・・・
2010年06月30日 (30歳/男性) [適応検査について]
4. その他の相談 手術当日、手術後の仕事はできませんか? 手術翌日、仕事はできますか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 尚、手術当日はお一人でご帰宅が可能な程度 ・・・
2008年08月05日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 検査のときにも交通費補助は受けられるのでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2012年01月13日 (25歳/女性) [費用と支払い]
6. その他の相談 1歳半の子供がいるのですが、検査に一緒に連れて行っても大丈夫ですか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・
2008年10月07日 (34歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 私の視力は両方とも0.01ですが、どのくらいまで回復するのでしょうか?将来、白内障になった場合は手術できるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・
2012年06月20日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 小さな医院でレーザー手術を受けたのですが、期待したほどの視力にあがりませんでした・・・
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、 ・・・
2008年10月12日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 12月30日から眼鏡を使用をする予定なのですが、その場合は最短で何日に検査手術ができますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月06日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 現在、46才で、裸眼視力は左右それぞれ0.01程度。今のところ老眼の自覚はありませんが、この年齢で手術は可能ですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・
2008年05月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]