レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19533 他院にて適合検査を受けましたが、不適合でした。基準を下回っているとのことですが・・・貴院では可能性はどれぐらい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月10日
[ 施術方法 ]
他院にて適合検査を受けましたが、不適合でした。基準を下回っているとのことですが・・・貴院では可能性はどれぐらい?
34歳女性

相談 Questionレーシックの手術を受けたくて、本日他院にて適合検査を受けましたが、不適合という結果でした。
その時はショックすぎて、ただ分かりましたと言って帰ってきましたが、家に帰ってから不適合の場合の理由を調べました。
強度の近視乱視がある場合や角膜が薄い場合目の病気などとありました。
他院では、当院の基準を下回っているのでレーシックもエピレーシックも受けれませんと言われました。
諦めきれず、ネットで品川だったら大丈夫だったという口コミを見て、検査の予約(まだネット上だけで本予約は入れてません)を入れましたが、もし検査をしてまた駄目だったらショックが倍増すると思いメールしました。
品川クリニックでも上記と同じ検査結果であればレーシック不適合と判断されるのでしょうか?
可能性はどれぐらいありますか?
(もちろん品川でまだ検査をしていないので、確約は出来ないとは思いますが、駄目なら駄目で言っていただけた方が諦めもつきます)
是非返信お待ちしてます。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 アメリカ在住で里帰りと同時にレーシックを考えています。2週間の間に、術前の検査、手術、術後の検査は可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年08月11日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 アートメイクを受けたいと思っていますが、施術後何時から可能でしょうか?
A. レーシック治療後にアートメイクをされる場合には、約 1ヶ月空けて頂いてからアートメイクをされることをお勧め致します。 実際に施術が可 ・・・
2008年09月25日 (41歳/女性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 友人からもらった紹介紹介チケットの期限が8月末までになっていますが、10月末に使える?
A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。 2008年10月31日までにカウンセ ・・・
2008年08月14日 (37歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応検査について 2週間使い捨ての乱視用コンタクトを使用していますが、検査を受ける場合は2週間前から外さなければならないのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年07月26日 (33歳/男性) [適応検査について]
5. その他の相談 最近、乱視と近視が極端に進み、メガネが手放せない状況。老眼もあり、大変不便。対処策として、どうすることがベストか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・
2011年12月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 アマリスレーシックをした後にボクシングなどの格闘技をやって、もしフラップがズレた場合は再度手術可能ですか?
A. 万が一フラップがずれてしまった場合でも、怪我がフラップのズレだけの場合は、多くの場合は早急に適切な処置を行うことにより、怪我をされ ・・・
2012年01月02日 (23歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 眼科に行って診察した結果、網膜剥離で左はレーザー、右は手術を受けました。レーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では ・・・
2010年05月10日 (21歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 仕事で週5日、約8時間程度パソコンを使っています。レーシック後も問題はないでしょうか?
A. 1)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・
2008年01月23日 (26歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 眼科医で眼圧が高く緑内障ですと言われました。眼圧が下がっても緑内障の場合は手術は不可能なのでしょうか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、眼球を固定する際に強い圧をかけるため、その圧迫によって神経に緑内障症状が進 ・・・
2008年08月16日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 レーシックを受けたいのですが、色々な種類があってよくわかりません。自分に合うレーシックが何なのかを知りたい。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年09月22日 (29歳/女性) [施術方法]