- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)サーフィンをしています。
レーシックを受けると1ヶ月はサーフィン、水泳ができないと聞いていますが、本当ですか?
術後にもすぐサーフィンや水泳の出来る手術法はありますか?
2)メガネなどは度のきつい眼鏡を掛けるほど、視力が低下してどんどん目が悪くなっていきます。
かけ始めから比べると年をとるごとにかなり悪くなってしまいました。
レーシックはどうですか?
術後から眼鏡のように目が悪くなってしまうことはありませんか?

1)手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで強固に接着していきます。
特に 1週間後までは眼の状態は不安定ですので、刺激により傷口が開き、視力低下や感染症の原因となる恐れもございます。その為、 1週間〜 1ヶ月を目安に、いくつかの行動に制限を設けております。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。一般的な目安として、汗が眼に入るようなジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
2)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
当院には、万一視力が再び低下した場合において6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他の医院でエピレーシック又はフェイキックになると言われました。品川近視クリニックさんでもイントラレーシックは無理? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2010年05月13日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック手術を受けても、高齢化して白内障の手術は受けられるのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年08月24日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
アマリス750Zレーシックに導入されたフェムトLDVクリスタルラインはフラップがずれるリスクが軽減されている?
A. FEMTO LDVの場合、フラップの縁の部分はイントラレースより鋭角ぎみになっております。 尚、当院ではFEMTO LDVもイントラレースiFSも使用 ・・・ 2010年10月25日 (33歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
近視と老眼を同時に回復は不可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月17日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
視力は乱視(乱視が強い)と近視が混ざっていますがどうなんでしょうか? A. 長期間コンタクトレンズを装用されている場合には、慢性的な酸素不足により、細胞がダメージを受けて、徐々に数が減っていく為、細胞数が少 ・・・ 2008年04月02日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
手術を受けて視力が回復した場合、メガネやコンタクトと同じように目が疲れることはありますか? A. レーシック治療を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。 治療では、ある程度眼の度数を調整することも可 ・・・ 2008年01月17日 (34歳/男性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
交通費補助を適用していただければと思っているのですが、航空券の領収書がクレジットカードの明細しかありません。
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2009年10月10日 (37歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
手術を受けると老眼になるのが早くなると聞いたことがありますが、それについて詳しく教えてください。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月02日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
年をとってから白内障緑内障になった時にレーシックをしたことで何か影響はないでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年07月24日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
レーシック手術に大変興味を持っておりますが、不安があります。「相談会」や「説明会」のようなものは開催されている? A. 1)レーシックの説明会は行っておりません。 何卒ご了承下さい。 2)妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復 ・・・ 2010年09月13日 (36歳/女性) [その他の相談] |
![]() |