- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ハードコンタクトを付けています。
外してから一週間後に検査、さらに一週間後に手術というのは可能ですか?
やはり、検査前に外している期間が二週間必要なのでしょうか

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたらより長く(それぞれ更に1週間程度)装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
※検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
また、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。
日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
コンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
外科医です。視力は両眼で0.5程。眼鏡矯正で、右が-1.5D 左が-2.0D。レーシックを受けたときの仕事上のデメリットは? A. 近視が強い方は老眼になっていても自覚し難いためで、老眼になり難いわけではございません。 レーシック治療によって、より老眼が進みやす ・・・ 2009年07月06日 (46歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
「品川エディション最高級スーパーイントラレーシック」は、保険対象外になるのか、お分かりになりましたら教えてください。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・ 2008年08月22日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
他院でイントラレーシックを受けたのですが、見え方が落ちてきました。アマリスレーシックを受けることは可能ですか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2010年09月08日 (35歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
勤務先が多忙につき、休暇がとれません。金曜の遅い時刻または土曜の午前中に手術をお願いすることは可能でしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年05月06日 (?歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
前検査、施術、翌日検査、1週間検査の期間は日本に滞在しますが、3ヶ月検診の際は、オーストラリアに戻ってしまいます。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月16日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
ハードから1日使い捨てソフトコンタクトに変える場合には、どのような手順を踏まえ何日前から装用を中止すればいいですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年06月03日 (40歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
健康診断で、矯正視力が 0.6 までしか上がらず・・近視と老眼が両方起きているような感覚です。視力回復の手段はある? A. 近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療カムラ(KAMRA )をご希望の方の治療法として、レーシックの手術とカムラの手術を同時に行うレーシッ ・・・ 2009年10月28日 (43歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
ある眼科で角膜の数が少ないので角膜移植しかないですと言われてしまいました。レーシックを受けることはできるでしょうか? A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・ 2008年11月12日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
手術の検査日に夜行バスで京都に行きたいのですが、その日は家で安静にしていた方がいいでしょうか?
A. 手術翌日から飛行機にご搭乗頂くことも可能ですから、夜行バスも眼の怪我などにご注意頂ければ特に問題ありません。 尚、当院では怪我や眼 ・・・ 2008年04月14日 (22歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
検査を受けてから手術を受けるまで、少し日数が空いても大丈夫でしょうか?最大どれくらいの日数が空いても大丈夫? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年09月06日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |