レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19715 授乳中は手術を受けられないとありますがなぜですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月17日
[ 適応性への不安 ]
授乳中は手術を受けられないとありますがなぜですか?
35歳女性

相談 Question手術を受けようと以前から考えているのですが、夜間のみ授乳しています。
授乳中は手術を受けられないとありますがなぜですか?
授乳を止めれば受けられますか?
お返事お願いします。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い フェイキックIOLの料金は片目の値段なのですか? 
A. 《フェイキック IOL手術費用》※使用レンズにより異なります。 ARTISAN(アルチザン)レンズ (両眼)49万6000円 ARTIFLEX(アルチフ ・・・
2009年07月25日 (34歳/男性) [費用と支払い]
2. 施術方法 レーシック手術をした人でも、フェイキックIOL手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜を削ることができる量には限界があるため、角膜の厚さに余裕が ・・・
2008年05月10日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 治療前の不安 目薬をさす時に目を指で開きながらでないとさせません。手術の時に目を閉じてしまう不安がありますが、大丈夫でしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年12月13日 (38歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 近視&乱視、1日PCを使用する仕事です。 どのタイプの手術をしていただけるかを知りたいです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月31日 (43歳/女性) [施術方法]
5. 適応検査について ニュージーランドで検査を受けて角膜が薄くて出来ないと言われましたが、日本でもう一度検査を受けてみたいです。
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・
2008年03月09日 (43歳/女性) [適応検査について]
6. 施術の効果 近視、乱視は治るとホームページにありますが老眼も一緒に治るのでしょうか。
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年03月05日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 乱視でも、手術は可能ですか?テニスとサーフィンをやりますが、手術後どれくらいから出来ますか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2008年10月30日 (39歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 フェイキックIOLは東京 のみみたいですが、大阪 で導入される予定はありますか。
A. 現在のところ『フェイキックIOL手術』は、東京 のみにて行っております。 今後、大阪 にても開始する可能性がございますが、現時点では未 ・・・
2008年02月24日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 乱視が左右きつく、めがねだとクラつくので、危なく無く、さほど痛くないのなら手術をと考えています。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2011年10月05日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 11年前にフィリピンのマニラでLASIC手術を受けた経験がありますが、だいぶ前のことであり、紹介状を準備出来ません。
A. レーシック治療では、フラップといって角膜の表面を切開してめくり、その下の角膜をエキシマレーザーで削ります。 当院で行っているイント ・・・
2008年01月15日 (?歳/非公開) [適応性への不安]