レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19891 手術保険金給付に際し、診断書に記入される手術名をお教え下さい。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月24日
[ その他の相談 ]
手術保険金給付に際し、診断書に記入される手術名をお教え下さい。
42歳男性

相談 Question手術保険金給付に際し、診断書に記入される手術名をお教え下さい。

回答 Answerレーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書と文書料(1通 5,000円)が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ頂き、文書料と併せて当院受付窓口にご提出ください。
作成に約1週間ほどお時間を頂き、後日郵送にてお渡しする形となります。 
尚、実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 手術を検討してますが、腎臓の病気、腎細管性アシドーシスで薬はウラリットを飲んでます。
A. 腎尿細管性アシドーシスがあり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問 ・・・
2011年06月16日 (26歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 度数が極端にきつくても可能ですか。仮検査も実施していると聞いたのですが、現状で検査を受けることができますか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年11月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 短期での1日目:検査〜2日目:手術〜3日目:検査を考えています。そのほか、出向くのは1ヵ月後検査のみとなりますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2013年01月14日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
4. 手術回数・時間 検査と手術は同じ日に可能なのでしょうか?普段コンタクトを使用しているのでできれば同日に済ませたいと思っています。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年07月05日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
5. 施術方法 名古屋で施術する場合は、導入機材などはどのようなものでしょうか?銀座、大阪とまったく同じなのでしょうか?
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務しており ・・・
2008年01月15日 (35歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 ケロイド体質で傷の治り方が他の人よりもきれいではありません。目の手術を受けても大丈夫なのでしょうか。
A. ケロイド体質がある場合でも、多くの場合はレーシック治療には支障はございませんが、レーシック治療の中でもPRKやラゼック、エピレーシ ・・・
2008年05月05日 (31歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 「保障期間15年」という定義は、手術を受けてから15年間元の近視の度数に進まないという保障でしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年04月29日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 レーシックには「カスタムビュー」という種類の施術方法があるとききました。こちらのクリニックでは行なっているのでしょうか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2007年11月28日 (26歳/女性) [施術方法]
9. その他の相談 術前検査の予約を入れておりますが、スーツケースの持ち込み(預かり)は可能でしょうか?
A. 大きなお荷物は当院受付にてお預かりしておりますので、ご来院時にお声がけ下さい。 ・・・
2011年02月11日 (30歳/女性) [その他の相談]
10. 施術の効果 現在、裸眼では0.01くらいですが、レーシック治療をして、裸眼で生活できるまでになるものでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年02月14日 (29歳/非公開) [施術の効果]