レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20070 アレルギー性結膜炎を患っている私でも受けることができますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月30日
[ 適応性への不安 ]
アレルギー性結膜炎を患っている私でも受けることができますでしょうか?
24歳女性

相談 Questionはじめまして。
私は現在仙台に住んでいます。
目が悪くコンタクトを使用していますが、アレルギー性結膜炎のため、たまにコンタクトが入らなくなり、困っています。
そこで、レーシックを受けたいと思うのですが、アレルギー性結膜炎を患っている私でも受けることができますでしょうか?
また、種類がいろいろあるようですが、いまいち違いが分かりません。
使用する機材が違うというのは分かったのですが、もっと詳しく知りたいです。
3つめが金額に関してです。
仙台でもレーシック手術を行っている病院があるのですが、はるかに値段が高いのす。
同じ手術なのにこんなにも違うものかと驚きました。
逆に金額が安いのは大丈夫なのでしょうか。
長くなってしまい申し訳ありません。
すみませんが宜しくお願いします。

回答 Answer1)アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。但し、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をした方が良い場合がございますことを、ご承知おき下さい。

2)レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正する方法です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

当院では現在、Wave Light社製のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye−Q400Hz blue line」を使用した『スーパーイントラレーシック』と、同エキシマレーザーにコンディションメーターを付設した最新の品川エディションシステムでの『品川エディション最高級スーパーイントラレーシック』を行っております。
スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はないかと思いますが、最も大きな違いは手術中の環境にあります。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、新たに搭載したコンディションメーターによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとなります。
わずかな誤差が微妙に影響する繊細な手術ですので、そのわずかな誤差をより是正することで、安定した結果が得られます。
そのため、近視乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療を行ったほうが、より良い結果を得ることが出来ると判断した場合には、品川エディションをお勧めさせていただいております。

当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックやラゼック治療という治療方法をお勧めしております。
エピレーシックでは、プラスチック製の刃物で上皮細胞のフラップを作成します。
ラゼック治療では、アルコールで上皮細胞をふやかすことによって、表面をゆるくし、専用の器具で剥離します。
現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。

3)当院もオープン当時はレーシックの手術費用も非常に高額ではございましたが、非常に多くの患者様にご来院頂き、また、手術の結果や設備の優秀さを非常に高く評価して頂いております。
その結果、実際に手術を受けた皆様から多くの患者様をご紹介頂き、当院と致しましても出来る限り手術を受けやすい価格設定にできるように努力して参りました。
お一人様からの手術費用は他社と比べて低価格だと感じて頂けるかも知れませんが、設備や技術、施設等全てにおいてご満足頂けるよう、今も努力しております。
レーシック治療を行っているクリニックはいくつかあり、それぞれに価格内容は異なります。
各クリニックにて実際に検査やカウンセリングをお受けになり、ご納得のいく内容のクリニックで手術をお受けになられることをお勧めいたします。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼科にて適応検査をうけたときは大丈夫ですといわれたんですが・・・行ってみてできないということはあるんですか?
A. 実際に治療が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、詳細な検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。 ・・・
2008年02月29日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 年に2回ほど一時帰国することができますが、その間に検査、手術、術後検査をこなしていくことは可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年12月06日 (37歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 眼科の先生に血線?が角膜に向かってしまっているようなことを言われました。レーシックを受けることはできるのでしょうか
A. コンタクトレンズの長時間使用により、角膜に血管が入ってしまってる場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければほとんどの場合 ・・・
2008年05月30日 (26歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術方法 CKの手術を希望しておりますが、レーシックカムラインレーとの違いは何でしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱 ・・・
2011年08月30日 (?歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 現在インドに住んでいます。目の手術は信頼のできる日本でしたいと思っております。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月10日 (32歳/女性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 現在アメリカ滞在中のものです。9月に2週間日本に帰る予定ですが、その短期間でも手術をうけることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月08日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 虹彩炎に罹った場合でもレーシックの手術は受けることができるでしょうか?
A. 虹彩炎に以前かかったことがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック治療そのものをお受け頂くことは可能ですが、虹彩炎 ・・・
2008年05月13日 (40歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 目が非常に悪くて、近視度右目(-9)、左目(-8)です。LASIK手術の適用にならない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月05日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 小さい頃から右目が弱視と診断されてます。弱視でも受けれますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2008年09月09日 (38歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 仕事の関係で休みがなかなか取れない状況にあります。検査や施術において、土曜日曜祝日等も行っていますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2010年10月01日 (?歳/男性) [その他の相談]