レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20144 LASEKの場合、術後の痛みが強く、車の運転制限も厳しいとのことですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月02日
[ 施術方法 ]
LASEKの場合、術後の痛みが強く、車の運転制限も厳しいとのことですが・・・
28歳女性

相談 Questionレーシック手術を検討しており、現在、情報収集中です。
実は、他院にてレーシックの適応検査を受けてみたところ、角膜厚が右473μm、左472μmと薄く、レーシック不適応で、LASEK手術を勧められました。
その結果には納得しておりますが、LASEKの場合、術後の痛みが強く、車の運転制限も厳しいと聞いております。
通勤手段が車しか無い上、職場が目にゴミが入りやすい環境なため、仕事の長期連休前もしくは最初あたりで手術を受けたいと思っています。
そこで、貴院では年末はいつまで手術を実施していただけるのか教えてください。

回答 Answer適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。
当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近視、乱視を矯正します。
他院にて検査をお受けになられた場合でも、当院にて改めて検査をお受け頂く必要がございます。
イントラレーシック治療が可能かどうか、イントラレーシック治療よりもエピレーシック治療、ラゼック治療のほうが適しているのか等は、眼の状態を詳細に検査をしてみないとはっきりとはわかりませんので、治療のご希望がございましたら、一度カウンセリング検査をお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 強い近眼で、このごろ老眼も入ってきてるようなのですが手術は受けられるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年11月12日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 レーシックをした目は老眼が出てきたらメガネでは矯正しづらいから絶対止めた方がいいと聞いたですけど、そうなんですか?
A. レーシック治療をお受け頂いた場合でも、老化現象そのものの予防にはなりませんので、いづれ普通に眼が良い方と同じように老化現象としての ・・・
2008年02月14日 (35歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 左目に傷害性白内障があります。 15年程前の交通事故から症状の進行が無いため手術はしていません。レーシック手術は可能?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2011年06月05日 (40歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 17才のうちに事前検査をし、誕生日をむかえ18才になってすぐにレーシックを受けると言うのは可能でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2012年04月14日 (17歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 3週間の帰国中に検査&手術をして1ヵ月後、3ヵ月後はロサンゼルスにて検診を受けることは可能ですか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年10月28日 (27歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 今9ヶ月の乳児がいて授乳中です。手術を受けることはできるのでしょうか?また検査の時は連れて行っても大丈夫でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年01月11日 (35歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 仕事があるので、できるだけ土日に手術を希望しておりますが、可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年05月04日 (30歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 最初の検査と施術は銀座で、後の検査は名古屋で受けることができますか?
A. 検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧め ・・・
2008年05月26日 (36歳/男性) [その他の相談]
9. 施術方法 トリプルRプレミアムイントラレーシックでも当日の手術は可能でしょうか?
A. 1)3) この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意 ・・・
2011年01月03日 (32歳/男性) [施術方法]
10. その他の相談 当方遠方なのですが、例えば1週間後の検診を、5日後や10日後などにしてもらう事はできるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年03月29日 (28歳/男性) [その他の相談]