- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在手術を受けようと考えているます。
私は学生で、国家試験を受けるため毎日8時間ぐらい勉強しています。
やはり目を酷使してしまうため、術後、近視が戻ってしまうこともあるのでしょうか?
また保護用メガネは1週間常時掛けておかなければなりませんか?
最後に、私は熊本在住なのですが、交通費は往復で1万円までですか?
それとも行きだけでしょうか?
たくさんの質問申し訳ありませんが、お願いします。

エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしまうということはございません。
当院では1回の治療で99.7%の方が 1.0以上の視力に回復しており、その後も多くの方が良好な視力を維持されております。
尚、レーシック治療そのものは現時点での近視を治療するものであり、将来の近視の進行を予防するというものではないため、近視の進行等によって視力が低下する場合はございます。
そのような場合でも、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さに問題がなければ、再度治療をお受け頂くことで再び視力を回復することも可能です。
当院では施術日から6年以内であれば、再度検査をお受け頂き、検査の結果と当院ドクターにより、追加矯正が可能と診断された方には無料(1回限り)で再施術を行っております。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)
尚、眼の病気等を有している方は、治療に適さない場合もございますので、実際に治療が可能かどうかは、当院で詳細な検査をお受け頂く必要がございます。
当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。
【日中の保護眼鏡】花粉対策眼鏡タイプ
◇主に外出用。怪我や埃の危険が無ければ室内では不要。
◇翌日検診までの使用。
【夜間の保護眼帯】ゴーグルタイプ
◇就寝時に使用。
◇手術後1週間の装用が必要。
日中の保護眼鏡は紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。
翌日検診後は裸眼で生活して頂いて結構ですが、眩しさが気になる際には装用頂いてもよろしいかと思います。
交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5,000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)2008年10月31日までに手術を受けられた方
(尚、術前検査の結果手術不適応となった場合も、適用となります)
3)交通費の領収書が提出できる方
(領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。
※宿泊されず、ご自宅から通われる場合は施術日当日の1往復分に対しての適用となります。
※スーパーイントラレーシック治療、角膜内リング治療、フェイキック IOL手術には適用されません。
※宿泊を伴う形でご来院される場合、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術を受けた後、何年後かに視力が下がり、再手術ができないと診断された場合は、再びその上からコンタクトを使用する事は可能ですか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年02月17日 (29歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
札幌からなので検査など何度も通えないのですが。提携の眼科などありますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2009年07月24日 (26歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
アマリス500Zレーシック(26万円)とアマリス750Zレーシック(32万円)は、どう違うのでしょうか? A. 当院では2009年 8月16日からアマリス500Zレーシックを開始し、現時点で最も患者様に選ばれている治療法です。 アマリス500Zレーシック ・・・ 2010年12月13日 (28歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
40才台で手術を受ける方は少ないのでしょうか?老眼とかの影響で視力が出にくいのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月18日 (?歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
乱視にもレーシックは対応しているでしょうか?検査次第でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月02日 (23歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
手術後TVはいつからみてよいのですか。また、映画や本はいつから読んでOKですか?
A. 読書やテレビ等は、手術当日はお控え下さい。 また、最初の内は眼が疲れる、眼が乾くといった症状が出やすくなりますので、翌日以降も眼が ・・・ 2008年07月05日 (24歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を検査日当日、もしくは翌日ないし数日の間に受けることは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年03月20日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
海外在住、8月の夏季休暇帰国を利用し、レーシックを受けたいと思っています。受け付けて頂けるでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年07月21日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
動真症と目医者に診断されたことがあります。視力をあげたいです。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合 ・・・ 2008年08月24日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
アレルギー性結膜炎を小さい頃からもっています。手術は受けれるのでしょうか。 A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・ 2007年12月18日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |