- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

かなり乱視が強い近視です。
通常はメガネ利用ですが、ソフトコンタクトの処方だと
右目>BC:8.5 PWR:-3.00 CYL:-1.25 Axis:180 DIA:14.5
左目>BC:8.5 PWR:-2.00 CYL:-1.25 Axis:180 DIA:14.5
になっています。
めがねだと遠くの視力があまり出ず、ハードコンタクトレンズだとよく見えます。
老眼鏡は使っていませんがコンタクトで疲れてくると近くの細かい文字は少しつらいですね。
49歳という年齢でも、手術は大丈夫でしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
週の初めに施術前の検査、施術をしていただき、後半に施術後の検査をしていただきたいと思っています。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年05月19日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
九州から休みを利用し、手術を受けに行こうと思っています。1ヶ月、3ヶ月検診は福岡のクリニックで受ける事は可能? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 尚、当院(東京)で手術翌日検診をお受け頂き、術後 ・・・ 2010年09月30日 (43歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
子どもでもこのスーパーレーシック治療は受けられるのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年08月22日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシックに種類があるようですが(プレミアムZ、トリプルRプレミアムなど)、何を基準に選べばいいのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月15日 (37歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
以前、レーシックの検査に何軒かいったのですが、近視の度が強く、角膜が薄いので手術ができないと言われました。やはり手術は難しい? A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であ ・・・ 2007年09月10日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
まだ検査を受けてないのですが、検査結果はどれくらいかかるのでしょうか? A. 検査の結果や、手術の適応不適応、手術方法に関しましては、検査後の診察時にドクターよりお伝えさせて頂いております。 ・・・ 2008年05月27日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
レーシックで視力を回復する際、眼鏡の度数に近い視力もしくは若干落とすような視力回復は可能なのでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら 老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まってい ・・・ 2007年10月18日 (42歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
47才ですでに老眼が始まっています。近視の程度は0.01〜0.02程度だと思います。手術で視力回復は可能でしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月02日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
4年前、台湾でレーシックの手術をしましたが、手術後、すぐに近くの物が見づらくなり、老眼鏡が必要になりました。再手術は可能? A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2007年09月26日 (51歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
検査前にコンタクトレンズの使用をやめる期間は、最後に使ったレンズの日数でいいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年11月16日 (34歳/女性) [適応検査について] |
![]() |