レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20188 両方の視力も差がありまして合わないです。乱視も結構ありますが手術できますかね?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月03日
[ 適応性への不安 ]
両方の視力も差がありまして合わないです。乱視も結構ありますが手術できますかね?
29歳女性

相談 Question両方の視力も差がありまして合わないです。
乱視も結構ありますが手術できますかね?
いつもレンズを買いに行ってもかなり難しい目です。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
手術後の視力の目安としては、近視乱視を矯正した時に出る視力がおよその目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 目をこすってしまった時にフラップがズレたり、しわが寄ってしまった時等は痛みが発生したり目視で変化が分かる?
A. 手術当日は強く眼をこするとずれる可能性はありますが、手術翌日以降でこすってフラップがずれたケースは当院ではほとんどありませんのでご ・・・
2010年05月11日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 現在、1歳1ヶ月の子供がいて授乳中です。やはり手術を受ける事は難しいのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年03月26日 (32歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 検査予約は、土曜、日曜、祝日いつでもよろしいのでしょうか?
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年09月24日 (?歳/男性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 妊娠中はレーシックを受けることは不可能なのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年09月11日 (40歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について 検査で手術ができなかった友人も多いため、事前に沖縄でも検査ができる眼科があれば教えてください。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年05月23日 (39歳/女性) [適応検査について]
6. 治療前の不安 手術を受ける事によって老眼が進み、老眼鏡を持ち歩くようになるのでしょうか?
A. 当院では視力の良し悪しや、近視、乱視、遠視老眼による費用の変動はありませんのでご安心下さい。 当院では幅広い年代の方が治療を受け ・・・
2007年09月17日 (47歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 手術当日はノーメークとありましたが、この季節柄、UVクリームも塗ってはだめでしょうか?よろしくお願いします。
A. 手術当日は、ノーメイクでご来院下さい。 ※UVクリーム(日焼け止め)も不可です。 尚、UVクリームやメイクは、手術ご来院前までに落 ・・・
2012年05月14日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査2週間前までハードコンタクトを着けてその後、検査3日前まで使い捨てソフトコンタクトを装着しても大丈夫でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年07月07日 (33歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 施術の受けられない症状の中で、強度近視とありますが、具体的には視力いくつぐらいから強度近視になるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年10月03日 (37歳/男性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 過去にレーシックを受け、近視は矯正されましたが、老眼も矯正したい・・・また近視に戻るということはありませんか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年09月26日 (?歳/男性) [治療前の不安]