レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20193 大阪 で網膜円孔と診断され、眼科でレーザー光凝固手術を受ける予定です。翌日にレーシックの手術を受けたいのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月04日
[ 適応性への不安 ]
大阪 で網膜円孔と診断され、眼科でレーザー光凝固手術を受ける予定です。翌日にレーシックの手術を受けたいのですが・・・
24歳女性

相談 Question大阪 で眼底検査を受けたところ、網膜円孔と診断され11月27日に眼科でレーザー光凝固手術を受ける予定です。
今海外に住んでいてあまり時間がないので、翌日の11月28日にレーシックの手術を受けたいのですが、可能でしょうか。
宜しくお答えください。

回答 Answer網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定しているかどうかは、再度眼底検査をお受け頂く必要がございますので、網膜のレーザー治療をお受け頂いてから1ヶ月以上経過した後、一度眼底検査のご予約をお取り下さい。
眼底検査にて問題がない場合、初回の術前検査から3ヶ月以内であれば、次回は手術でのご予約をお取り頂く形となります。
尚、初回の術前検査から3ヶ月以上経過してしまっている場合には、眼底検査のみではなく、再度術前検査をお受け頂く必要がございますことをご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 10年20年経ってから何か影響が出る事がありますか?視力回復が無く再手術が困難な場合、コンタクトの使用は出来ますか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約25年が経ちますが、特に25年経ってから視力が落ち始めたり、老眼 ・・・
2012年04月26日 (31歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 レーシックして、数年後目が悪くなった場合、コンタクトは出来ないと聞いたのですがどうなのでしょうか。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック手術を行う際には、近視乱視度数が ・・・
2013年02月01日 (22歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 2歳の子供を連れて行くので、夫と私、二人一緒に検査していただければありがたいのですが、可能でしょうか。
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2011年01月31日 (30歳/女性) [その他の相談]
4. 費用と支払い 品川エディションを考えてますが、平日金額が18.8万とされていますが、それ以外にかかる費用を教えて頂きたいです。
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年09月23日 (32歳/女性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 歳は54歳ですが普段近くの物が見えにくい等の老眼を感じることはありません。私の年齢だとどうなんでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2009年08月02日 (54歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 両目に先天性の水平眼振があります。強度の近視と乱視ですが、治療は可能でしょうか?
A. 眼振の程度にもよりますが、眼振が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 また、当院で導入しているエキシマレー ・・・
2008年03月27日 (28歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 現在、3種類の薬を内服しています。手術当日の受付時に内服している事を告げれば大丈夫でしょうか?
A. 検査ご来院時にご記入頂く問診表には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をお申し出頂いております。 次回ご来院時は、まず受付にて、治療 ・・・
2008年10月29日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 施術の効果 手術の時にレーザーをしている時に眼球を少し動かしてしまった場合でも効果は変わりないのでしょうか。
A. 当院で使用しているエキシマレーザーには、治療中に眼が動いてしまった場合でも、眼球自動追尾装置が備わっているため、手術中に眼が動いて ・・・
2008年10月04日 (43歳/男性) [施術の効果]
9. 費用と支払い 職場の友人が自衛隊割引が適用され手術費用が割り引きされたそうです。当医院でもそれは行ってますでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2008年11月27日 (35歳/女性) [費用と支払い]
10. その他の相談 日本に帰る期間が2週間ほどしかありません。術後の経過を見せに行くのが不可能ですが、何か良い方法はありますか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月28日 (28歳/女性) [その他の相談]