- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

埋没法での二重の手術をした後、何日位でレーシックは可能でしょうか?

二重の手術を先に行った後にレーシック治療をお受け頂く場合は、1ヶ月以上空けて頂いております。
尚、手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。
当院では二重の手術を受けられた方も、数多くの方がレーシック治療を受けられており、特に治療後、二重のラインに影響が出ることはございませんが、非常に稀に糸が緩むなどして、二重のラインが変わってしまう可能性はございます。
予めご承知おき下さい。
尚、適応検査時には問診表を記入して頂いております。
二重の手術も含めまして何か手術の既往などがございます場合には、問診表にその旨をご記入頂きますよう、お願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
適応検査を受けてから施術までに日にちが空いてもいいんですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月19日 (24歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術についてよくわからないこと、あまりお金をかけたくないことを考慮に入れてどの手術がよいのでしょうか? A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 【プラチナ ・・・ 2011年05月13日 (32歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
眼球振とう症と診断されているのですが手術可能でしょうか? A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 治療が可能かどうかは、正 ・・・ 2008年01月20日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
授乳中でも手術は受けれますか? コンタクト制限のない簡易検査はできないのですか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年07月14日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
イントラレーシック手術後、何日間保護メガネを着用しなくてはいけませんか? A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。 【日中の ・・・ 2008年03月12日 (31歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
子供が網膜に傷がついているらしく視力の回復は見込めないと言われました。レーシック治療だと回復の可能性はある? A. 眼の怪我をかつてされている場合でも、眼の状態によってはレーシック治療をお受け頂くことが可能な場合と、困難な場合とがございます。 ・・・ 2008年09月24日 (?歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
検査日の1週間前から、完全にコンタクト使用をやめなくてはいけませんか? A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2008年03月01日 (35歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
手術後の通院を札幌でと考えております。その際にかかる費用はおおよそどのくらいになる? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年09月15日 (36歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
乱視用使い捨てソフトコンタクトレンズを使用していますが、なんとか装用しない期間を1週間にできないでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2008年07月22日 (35歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
検査を受けて残念ながら手術不可でした。角膜の状態が変わって手術を受けられる様な状態になる事はあるのでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さは両眼とも約 480ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、尚かつ角膜の形状の検査にて ・・・ 2008年04月19日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |