- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

海外在住の者ですが、次回9日間、日本に滞在予定なのですが、その間に検査手術1週間検診を受けることは可能でしょうか?

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、下記をご覧の上、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
また、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります)の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
※術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
保険診療の適用となりますので、受診の際は保険証をお持ち下さい。
検診費用は治療内容により異なりますが、1回あたり約2,000円〜3,000円ほどかかることが多いようです。地域によっては保険診療とならない場合もございますことをご了承下さい。
※紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後検診の詳細は、当院受付までお電話にてご確認下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
ジャックスのクレジットカードを持っていないのですが、ローンを組んで手術していただくことは可能でしょうか。 A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2011年06月06日 (23歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
角膜ヘルペスのような病気にかかった場合、レーシック手術は出来ないと聞きましたがどうでしょうか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック手術そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、手術によって再 ・・・ 2012年11月27日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
乱視でも手術できますか?緑内障でも手術できますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月12日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシックを受けると、遠視が発症したりひどくなるのですか?また、程度を低くしたり出来るのですか。 A. 1)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念ながら予防することは出来ません。 尚、老眼の対策として、わ ・・・ 2008年03月09日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
手術の予約をしてますが、白内障が少しあります。将来、白内障の手術をする時の為に、今回 目の検査をした時のカルテのコピーは貰えますか?
A. 白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの ・・・ 2012年10月31日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
出産前に治療しておきたいのですが、妊婦は全て手術不可能なのでしょうか。 A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・ 2008年07月22日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
近視の強度が強いため、検査及び手術を片眼づつできなかと考えておりますが可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月01日 (?歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
目の回復手術をしてもまた、徐々に視力がわるくなることはあるのですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年08月05日 (25歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
一度他クリニックにて検査を受けたのですが、検査のステップを省いて施術を受けることは可能ですか? A. 1)大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準 ・・・ 2011年06月23日 (25歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
目の中にコンタクトレンズを入れて視力回復をする手術を知りました。レンズはディファインコンタクトのようなものも可能? A. 当院では、角膜を削らずに、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」という治療を行っておりますが、眼球内 ・・・ 2010年07月09日 (28歳/女性) [その他の相談] |
![]() |