- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして、こんにちわ。
以前からレーシックに興味があり、最近また手術を受けてみようかな?と思いはじめました。
友人がこちらで受けたと言っていたので、いくつか質問をさせてください。
・一番気になったのは、痛くないかということです。
友人は「眼球を固定するのが痛かった」と言っていました。
どれくらいの痛みなんでしょうか?
目なので余計に怖いです。
・術後、目が痛くなったり、赤くなったり、腫れたりということはないのでしょうか?
・レーシックをやれば、大きな病気や事故などを除き、一生視力は元の悪い視力には戻らないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっしゃいます。
手術は点眼麻酔をしてから行います。
手術中は麻酔が効いております為、眼の乾きや痛みは感じにくくなっております。
手術終了後、約30分で点眼麻酔の効果は切れますが、痛みを感じられる方はほとんどなく、コンタクトレンズがずれたような異物感が出る場合があります。
当院では念の為に痛み止めの点眼薬を手術後にお渡ししておりますが、ほとんどの方は使われておりません。
レーシック治療後は一時的にはまぶたの重さ、はれぼったさ等を感じることはございますが、二重手術のような腫れが出現することはございませんからご安心下さい。
尚、手術中に眼に力が入ってしまった場合等には、白眼の細い血管から血が滲んで眼が赤くなる場合がございます。
このような場合には、出血が吸収されるのに 1〜2週間程かかる場合がございます。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
当院には、万一視力が再び低下した場合において6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
アマリスという方法も角膜の厚みはレーシック手術と同様の厚みが必要ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月08日 (31歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在の視力が-11程の強度近視でも視力回復は可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月11日 (26歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
正式な検査というより、まずは自分がレーシックを受けられるものなのかを検査するような仕組みはありますでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年03月18日 (43歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
現在海外(中国上海)に住んでいます。帰国に合わせて無料診断を受けたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月02日 (37歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
交通費に関して・・・検査日は公共機関を使用しているので適応しているのではないでしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5, ・・・ 2008年07月21日 (25歳/女性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
貴院では当日までオペの担当医が分からないということですが、院長にオペを希望することはできるのでしょうか? A. 大阪 には、当院にて以前より勤務しておりますドクターをはじめ、複数のドクターが現在治療を担当しております。 実際に誰が手術を担当す ・・・ 2007年12月22日 (29歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
約5年程前ですが、別のクリニックでレーシックを受けました。
しかし最近視力の低下が著しく困っています。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年11月30日 (39歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
角膜内皮細胞の数が左が1689、右が1519、角膜の厚さが左550、右が548です。度数は-5.50と-6.00です。手術可能でしょうか? A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・ 2008年05月02日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
32万円と26万円のコースでの違いがよくわからず、32万円は最先端で負担が少ないという事以外オススメポイント等ありますか? A. 当院では2009年 8月16日からアマリス500Zレーシックを開始し、現時点で最も患者様に選ばれている治療法です。 アマリス500Zレーシック ・・・ 2011年03月30日 (28歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
手術はしようと思いますが、失明や視力が落ちる可能性もあるのでしょうか? A. 手術を受けられた方は全て、手術前よりも視力は回復されております。 エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ち ・・・ 2008年02月23日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |