- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

友人に紹介され手術を検討しております。
契約先の保険会社に手術給付金の有無を確認したところ、両目一回の手術と片目ずつの手術の場合、給付金の支給額が二倍も変わるそうです。
片目ずつは可能でしょうか?
その場合割引や友人紹介の還元の対象となるのでしょうか?

手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則として同日に治療をお受け頂いております。
また、治療を両眼同日に受けられた場合には、診断書の記載も両眼同日に受けた記載となります。
ご了承下さい。
(保険の申請後に、保険会社から直接、当院へ確認がある場合もあります)
レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ 不耐症”となります。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異 なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には文書料が1通 9,000円かかります。予めご了承下さい。
診断書と文書料を手術日以降に当院受付窓口へお持ち頂いた場合は、作成に約1週間ほどお時間を頂き、後日郵送にてお渡しする形となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他医院では、近視強度が-11.75Dで手術をするには別途料金が必要といわれたのですが、こちらでは手術は受けれるのでしょうか。 A. 当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・ 2008年02月18日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
遠視と弱い乱視のため眼精疲労がひどいのですが、レーシックは向いているのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月26日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
近視と乱視が強く出ているのですが、手術は可能でしょうか? その場合どのような種類がありますでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月17日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
「飛蚊症」なのですが、施術は可能?適応検査翌日施術翌日検査というスケジュールは可能?
A. 回答1: 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には ・・・ 2010年05月31日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
10年ほど前に緑内障で手術を受けたことがありますが、手術を受けることは可能ですか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能なのですが、緑内障に関 ・・・ 2011年06月02日 (42歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
仕事上、厚労省が認可していない治療範囲となると、晩期障害などを考え、日が経ってしまいました。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月26日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
知人が貴院でレーシックを受けたく紹介してほしいと頼まれたのですが、もう一度登録しなおすことは可能でしょうか? A. 会員紹介優待制度:登録情報の変更は、ビューティークラブ事務局にて承っております。 当院ホームページ内『会員紹介優待制度』の「お問い ・・・ 2012年10月30日 (26歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
まつげパーマは術後三ヶ月以降と、術後一週間検診時にお聞きしました。どうしてでしょうか? A. 治療後のまつげパーマやエクステは、最低1ヶ月間あけて頂いております。 フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により ・・・ 2007年12月11日 (42歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
近視の度合いが強い目をもう片方と同じくらいにはできないでしょうか。 A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 手術後の視力の目安と ・・・ 2008年04月18日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
検査をした後、手術までにはどれくらいの日数をあけても大丈夫なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月25日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |