- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在の視力が裸眼で0.01以下と思います。
また、乱視が気になります。
両方が一回の施術で改善するのでしょうか?
それと術後の視力を1.0〜1.5に設定出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
※強度近視の場合には、近視が強ければ強いほど、どうしても結果にバラつきが出やすいために、矯正精度がやはり軽度近視の方よりは劣ります。
また、光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状も軽度の近視の方と比べると強く出やすく、改善に時間がかかることもございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼治療について、レーシックカムラを受けた場合、レーシック治療はどの手術になりますか(アマリスZ等)? A. これまではレーシックカムラ(スタンダード)のみ行っておりましたが、患者様のご要望にお答えして、2010年11月 1日より、エキシマレーザー ・・・ 2011年01月25日 (45歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 地元に提携眼科があれば施術後一週間検診、一ヶ月検診、三ヶ月検診が出来る? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年11月23日 (38歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | ハードコンタクトからソフトコンタクトに変えて2週間以上使用すれば、コンタクトレンズの制限は手術前の3日間で大丈夫? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年11月14日 (29歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 現在、イギリスに留学中ですが、どのくらいの日本滞在で手術ができますか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月21日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 福島県在住の者ですので、術後のアフターケア等で影響が出ることはありますか。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年11月30日 (31歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 今検査をして、卒乳後に手術するということは可能なんでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年04月02日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 交通費補助制度について・・ホテルパックだと飛行機プラスホテル代込みの領収書になるのですが、その領収書で大丈夫? A. 旅行パック(飛行機電車+ホテル)でも適用となりますが、交通費の内訳を記載した領収書をお持ち頂く必要がございます。 ※こちらは“皆 ・・・ 2010年11月28日 (32歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 8. | 手術を受けた後で、白内障や緑内障や他の目の病気になったときに、治療することは出来ますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年11月17日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 手術は保険適用ですか?一般的な会社の健康保険が適用されるのでしょうか? A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2012年03月04日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 10. | 保険会社から渡された様式の診断書に記入してもらい、郵送で受け取りたいのですが、どのような流れで請求すればよい? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2010年09月28日 (39歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






