- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、手術を検討中です。
仕事の都合上で手術後の視力を1.5以上ほしいのですが可能でしょうか?
あと手術後、何日でしごとに復帰できますか?
また手術後は保護用眼鏡等かけますか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特に手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやすく、疲れると見えにくい、夜間にクルマのヘッドライトがまぶしく感じる、光がぼやけるなどの症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は安全のためにも手術後1週間程度は避けて下さい。
当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。
【日中の保護眼鏡】花粉対策眼鏡タイプ
◇主に外出用。怪我や埃の危険が無ければ室内では不要。
◇翌日検診までの使用。
◇紫外線カット率100%
【夜間の保護眼帯】ゴーグルタイプ
◇就寝時に使用。
◇手術後1週間の装用が必要。
手術後は保護眼鏡を装用の上、ご帰宅頂いております。当院の保護用眼鏡は患者様にご好評を頂いておりますが、紫外線カット機能のある大きめのサングラスをお持ちでしたら、そちらをご利用頂いても構いません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
乱視があるが、レーシックが可能か。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年06月28日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
あと2〜3年後には、より安全にもっと技術や機械が進化するんでしょうか? A. 現状ではスーパーイントラレーシック治療に変わるような、新しい治療方法はでてきておりませんので、近い将来、治療方法が他に変わってしま ・・・ 2008年02月05日 (25歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
職業がスポーツトレーナーでカラダを動かす機会が多いのですが、筋力トレなどは施術後1週間以上はできないのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2012年06月28日 (39歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
二重手術を5年前にしているのですが、問題ないでしょうか? A. 1)当院では二重の手術を受けられた方でも、数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、手術の際には、まぶたが閉じてしまわない ・・・ 2008年04月08日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
18歳の娘についての相談です。産れつき、右眼、角膜網膜欠損と白内障があります。視力の回復は可能ですか? A. その他の眼の病気によって眼の神経や視力視野、網膜等が障害されている場合には、残念ながら近視乱視を矯正した場合でも、手術後の視力回復 ・・・ 2012年06月14日 (18歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
乱視用ではない使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。この場合、検査前の装用中止期間は3日間でよい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・ 2012年01月25日 (39歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
以前レーシックを受けていても老眼治療のカムラを入れる事は可能なのでしょうか? A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・ 2011年09月28日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
小学校の頃より左目の視力が0.03程度・・・可能性があるのなら施術を受けたい。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月09日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
5000メートルの山をよく登るのですが、気圧の影響などは大丈夫なのでしょうか?
A. 手術後は、高所や気圧の変化のある場所や空気の希薄な場所であっても、特に支障はありません。 ・・・ 2009年07月25日 (45歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
左右の度数の差が大きくメガネをしていて大変疲れます。年齢も62歳なので、どうかと思うのですが、施術は大丈夫でしょうか? A. レーシック手術では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック手術を ・・・ 2011年06月02日 (62歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |