レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21194 検査日が決まったら使い捨てコンタクトレンズに切り替えたいと思います。その場合、どのようなスケジュールで過ごせばよい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月11日
[ 適応検査について ]
検査日が決まったら使い捨てコンタクトレンズに切り替えたいと思います。その場合、どのようなスケジュールで過ごせばよい?
38歳女性

相談 Question現在ハードコンタクトレンズを使用しています。
検査前に裸眼(メガネ)で過ごす日数を少なくしたいため、検査日が決まったら使い捨てコンタクトレンズに切り替えたいと思います。
その場合、どのようなスケジュールで過ごせばよいのでしょうか?
それと、検査の翌日に手術を希望ですが、予約を確実に取ることは可能ですか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたらより長く(それぞれ更に1週間程度)装用を中止して頂くことをお勧め致します。

※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
※検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
また、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。
日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。

ご予約状況は常時変動しているため、当院のご予約(術前検査手術術後検診)は、全てお電話でのみ承っております。
大変お手数をおかけ致しますが、予約状況のご確認ご予約は、直接お電話にてお問い合わせ下さい。
ご連絡をお待ちしております。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 友人に紹介されまして、検査から手術まで、何回ぐらい伺う事になりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年03月18日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
2. 費用と支払い 以前見た時には1万円の旅費補助がありました。現在その補助がないようですが、今後補助をされる予定はありますか。
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円( ・・・
2009年08月08日 (32歳/女性) [費用と支払い]
3. 手術回数・時間 円錐角膜炎で悩んでいるため、イントラ角膜リングの施術を検討中です。手術は最短でどの程度期間が必要でしょうか?
A. 実際に角膜内リング治療が可能かどうかは、現在の眼の状態を詳細に検査してみないとわかりません。 (検査の結果によっては、リングの手術 ・・・
2008年03月23日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 年末に一時帰国するため、手術を検討しているのですが、滞在日程が決められているので、手術の日程を合わせたいただける?
A. 海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。 お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんの ・・・
2011年12月09日 (31歳/男性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 検査してから1週間後に施術でも大丈夫でしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年05月26日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 白内障が発症しています。老眼、乱視も入っているようです。日曜日に手術を受けることは可能ですか?
A. 当院(東京)では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を開始致しました。 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が ・・・
2011年06月28日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 角膜変性症(角膜表面に白い斑点)を持った乱視です。この乱視を矯正したいのですが、可能でしょうか?
A. 角膜変性症がある場合には、手術後に変性症が増悪することがあり、大変申し訳ございませんが、当院では手術はお勧めすることが出来ません。 ・・・
2011年02月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 北海道から行くんですが、どうゆう予定を立てたらいいでしょうか? 
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月06日 (31歳/男性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 仙台に住んでいます。検査してからすぐ手術はできないのですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年11月27日 (21歳/男性) [手術回数・時間]
10. 費用と支払い 品川スーパーイントラレーシックに興味があります。紹介券がある場合は、17万円から割引されるのでしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年11月17日 (25歳/女性) [費用と支払い]