レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21200 弟にすすめていますが、彼は柔道やボクシングを趣味程度にやっています。手術に影響はないのでしょうか? 
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月11日
[ 治療前の不安 ]
弟にすすめていますが、彼は柔道やボクシングを趣味程度にやっています。手術に影響はないのでしょうか? 
42歳男性

相談 Question私は2週間ほど前にレーシックを受けて経過は順調です。
弟にすすめていますが、彼は柔道やボクシングを趣味程度にやっています。
手術に影響はないのでしょうか? 
教えてください。

回答 Answer当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックまたはラゼックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシック治療ラゼック治療は手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。
また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術を日曜したとしましたら、翌日の月曜は仕事、運転などは問題ないでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年07月02日 (35歳/女性) [その他の相談]
2. 施術方法 保険の関係で、レーシック手術を片目ずつ別の日に受けることは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2010年08月12日 (30歳/女性) [施術方法]
3. 施術方法 品川エディションは使用するレーザーの性能が最高級ということですか?
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年10月06日 (41歳/女性) [施術方法]
4. その他の相談 無料検査を受けた後、何日以内に施術を受けなければいけないという決まりはございますでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2009年07月12日 (38歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 強度の近視で、高齢でしかも緑内障の初期ですが、どうしても手術を受けたいと思っておりますが、無理なのでしようか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年03月31日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 モノビジョンレーシックの説明を読むとこのような状況だと改善できないような気がします。遠近両用眼鏡で生活改善できますか
A. レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見 ・・・
2012年05月17日 (?歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 レーシックを考えているのですが、遠方のため適応検査や術後検査を別の眼科等で受ける事は可能?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年06月25日 (34歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 円錐角膜だと言われました。右目は軽い白内障が出てきているようです。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年05月07日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 適応性への不安 乱視も有るし老眼も入って来ているので、こんな私でも手術できるのか心配です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月17日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 レーシックの手術を受けたあとに網膜剥離になった場合、その手術は可能なのでしょうか。
A. レーシック治療後に網膜剥離等の網膜疾患を患われた場合でも、手術を含めましてそれらの治療をお受け頂くことは可能です。 また、治療当日 ・・・
2008年02月13日 (?歳/女性) [治療前の不安]