レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21264 片目ずつ手術するというのは可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月14日
[ 施術方法 ]
片目ずつ手術するというのは可能でしょうか。
?歳男性

相談 Question1)片目ずつ手術するというのは可能でしょうか。
2)紹介状をもらいましたが、12月末までの施術用です。
来年1月ぐらいには施術したいと考えていますが、紹介割引は適用してもらえるのでしょうか。

回答 Answer1)手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則として同日に治療をお受け頂いております。
また、治療を両眼同日に受けられた場合には、診断書の記載も両眼同日に受けた記載となります。
ご了承下さい。
(保険の申請後に、保険会社から直接、当院へ確認がある場合もあります)

2)現在実施しております「会員紹介優待制度」は、2008年12月31日まで行う予定でございます。
また、紹介券は2008年12月31日までに手術をお受け頂いた場合に限り、ご利用頂けます。検査手術のご予約のみでは対象となりません。
会員紹介優待制度の詳細につきましては、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ下さいますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ドライアイと言われ度々角膜に傷が入り、角膜がボコボコになっている・・・手術は受けられるのでしょうか?
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年03月03日 (39歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 他院で3年前にレーシックを受けました。ハロ&グレアの症状が出ているのですが・・・まぶしさを軽減させる方法はありますか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2010年05月31日 (30歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 大阪 で網膜円孔と診断され、眼科でレーザー光凝固手術を受ける予定です。翌日にレーシックの手術を受けたいのですが・・・
A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定して ・・・
2008年10月04日 (24歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 検査の結果、角膜が変形し、ドライアイの為、不適合との事でした。変形した角膜は良くなることがあるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、角膜の歪みが元々強いような方は、治療後にも再び角膜が変形して ・・・
2008年07月03日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 術後翌日の検査の所要時間を教えていただけますでしょうか?翌日の検査も予約制になりますでしょうか?
A. 当院の検査手術術後検診は、全てお電話でのご予約制となっております。 翌日検診のご予約は、検査ご予約時に手術と併せてお取り頂くことが ・・・
2008年05月06日 (36歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 当日はノーメイクで、ということですが、まつ毛エクステは着けたままでも大丈夫でしょうか?
A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。予めご ・・・
2013年01月04日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について コンタクトを外してから一週間が経ったんですが、眼鏡の度が全く合っていないので目が疲れてしまいます。検査は大丈夫?
A. 検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと ・・・
2008年09月12日 (?歳/女性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 手術後に矯正視力が出るかどうかと、そのまま見えなくなってしまうのではないかという不安もあります。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年05月12日 (24歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 老眼治療と同日、または次の日に経結膜脱脂法の施術は可能でしょうか?
A. レーシック治療後や老眼治療後の目元のたるみ取りは、レーシックや老眼治療前後、3ヶ月以上経ってからお受け下さい。 (同日または次の日 ・・・
2009年09月28日 (59歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 年をとり白内障や近眼になった時に再度白内障や近眼を治す手術は受けることが可能かどうかが気になります。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2009年07月15日 (27歳/女性) [治療前の不安]