レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21284 手術を受け視力が回復すると、老眼になりやすいと聞きました。またその度合いも強いのでしょうか。年齢的に心配です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月15日
[ 治療前の不安 ]
手術を受け視力が回復すると、老眼になりやすいと聞きました。またその度合いも強いのでしょうか。年齢的に心配です。
?歳女性

相談 Question質問です。
50歳で、強度近視のものです。
まだ老眼は出ていませんが、手術を受け視力が回復すると、老眼になりやすいと聞きました。
またその度合いも強いのでしょうか。
年齢的に心配です。
また、既往症による不適応はありますでしょうか。
私は特に全身症状と言うほどもない軽度のリウマチです。

紹介制度について
さらにご紹介を受けた方の施術料金が特別割引になるW特典が受けられます!」とHPにありますが、いくらの割引となるのでしょうか。
また、キャンペーンの割引と併用して割引になるのでしょうか。

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。

リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
実際に治療可能かどうかは詳細な検査をしてみないとわかりませんので、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
尚、お身体の状態をより詳細に知る参考となりますので、主治医の先生に現在のお体の状態に関して記して頂いた紹介状を、当院の検査ご来院時にご持参頂くようにお願い申し上げます。

レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“曜日割”と致しまして、両眼18万 8,000円(税込)にてお受け頂けます。
また、手術を土曜日に受けられた方に限り“土曜割”と致しまして、両眼19万 3,000円(税込)にて治療をお受け頂けます。
また、紹介券をご使用頂くことが可能です。
※検査手術のご予約のみでは対象となりませんので、ご注意下さい。
また現在、当院では 1万円割引キャンペーンを行っており、2008年11月30日までに手術を受けられた方に関しましては、上記の“曜日割”または“土曜割”価格よりさらに 1万円の割引とさせて頂きます。
尚、紹介券と 1万円割引キャンペーンの併用は出来ません。
キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
キャンペーンの詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。

会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 アマリス750Zレーシックを検討中です。 現在授乳中ですが、手術は受けられますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年11月03日 (30歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 0.3〜0.5位の視力にして、車の運転時などにメガネ掛けるというのは可能でしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2009年07月23日 (39歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 20才の息子が先天的眼振で運転免許が取れるか心配です。なにか、治療方法はないでしょうか?
A. 眼球振盪症の原因は非常に複雑であり、残念ながら、日本国内外を含め有効な治療法がございません。 また、眼球振盪症の程度にもよりますが ・・・
2007年12月01日 (48歳/男性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 アマリス750Zレーシックを予定してます。1DAYレーシックですが、DNAアベリーノ検査を行うと、更に1日必要ですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年08月10日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について 検査は手術のどのくらい前にすればいいですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月15日 (42歳/男性) [適応検査について]
6. 治療前の不安 普段はコンタクトですが、手元の作業は裸眼のほうが良く見えます。施術後手元が見づらくなったりしませんか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2007年12月18日 (46歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 レーザー手術は角膜内皮細胞の減少によって受けられなくなったりしてしまうのでしょうか。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2008年08月23日 (21歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 夫にレーシックを勧めようとしています。ワーファリンを服用していてもレーシックは大丈夫でしょうか?
A. 深部静脈血栓症によりワーファリンを内服されている場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受 ・・・
2011年04月03日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 現在インドに在住で一時帰国します。約一ヶ月の滞在で検査、手術、術後診察は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年05月09日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 仕事の内容が主に溶接業なのですが、溶接の強い光などを手術後に浴びても大丈夫でしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2008年05月13日 (18歳/男性) [その他の相談]