レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21375 10年程前から老眼鏡が必要になりました。もし出来ることなら治したいと思ってます。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月18日
[ 適応性への不安 ]
10年程前から老眼鏡が必要になりました。もし出来ることなら治したいと思ってます。
?歳女性

相談 Question初めまして、嫁から紹介されメールしました。
10年程前から老眼鏡が必要になりました。
もし出来ることなら治したいと思ってます。
名古屋でも可能でしょうか?
費用はどのくらいでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
品川スーパーイントラレーシックは名古屋 にてもお受け頂くことが可能です。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。

レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“曜日割”と致しまして、両眼18万 8,000円(税込)にてお受け頂けます。
また、手術を土曜日に受けられた方に限り“土曜割”と致しまして、両眼19万 3,000円(税込)にて治療をお受け頂けます。
また、紹介券をご使用頂くことが可能です。
※検査手術のご予約のみでは対象となりませんので、ご注意下さい。

また現在、当院では 1万円割引キャンペーンを行っており、2008年11月30日までに手術を受けられた方に関しましては、上記の“曜日割”または“土曜割”価格よりさらに 1万円の割引とさせて頂きます。
尚、紹介券と 1万円割引キャンペーンの併用は出来ません。
キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
キャンペーンの詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視が進んでいる若い子は手術をしてもまた近視が進む可能性が高いとのこと・・・これは正しい理解でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2008年04月03日 (15歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 レーシックを受けたら、目はコンタクトをつけたように大きくなれますか。
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、 ・・・
2009年09月02日 (22歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 山形からそちらへ伺いたいのですが、一泊二日でしか予定が組めません。検査日当日に手術をする事は可能ですか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年11月15日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応検査について ハードの使用をやめて、ソフトをしばらくの期間使用した場合、3日間のソフトの使用を控えれば検査を受けることが可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年03月31日 (28歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 小学4年生の男の子が、5月の学校検診で両目0.9でしたが、12月に入り、0.6と1.0という結果になりました。小学生でも手術は可能?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、近視乱視、および遠視の治療も可能ですが、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行な ・・・
2007年12月24日 (39歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 加入している医療保険がレーシック適用されるため、診断書をいただこうと考えておりますが、この手術は日帰り入院となる?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年10月31日 (38歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 手術翌日、うつ伏せになっての背面のマッサージは受けても大丈夫でしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシックは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療よりもフラップの接着強度は増し、怪我に対しても ・・・
2008年03月29日 (37歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 数年前に、レーシックを受けても1.0前後、平均で0.7位しか上がらないような話を聞きました。今の技術ではどうでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月18日 (31歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 抑うつ状態ということで、精神科で薬をもらって飲んでいるのですが、手術は可能ですか?
A. 心療内科のお薬を3剤以上内服されている(た)方に関しては、眼の屈折度数が不安定になりやすく、手術後の視力の安定に時間がかかるため、 ・・・
2007年09月08日 (34歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 3年前に埋没法で二重まぶたにしています。手術を行うにあたってなにか影響はありますか?
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重の手術を受けられた方 ・・・
2008年08月12日 (23歳/女性) [適応性への不安]