レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21396 網膜円孔の程度にかかわらず、レーザー治療などで完治することはレーシックを施術する場合の絶対条件なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月18日
[ その他の相談 ]
網膜円孔の程度にかかわらず、レーザー治療などで完治することはレーシックを施術する場合の絶対条件なのでしょうか?
34歳男性

相談 Question先日、検査をしていただきましたが網膜円孔との診断をされました。
そのとき説明をされましたが、網膜円孔の程度にかかわらず、レーザー治療などで完治することは例外なくレーシックを施術する場合の絶対条件なのでしょうか?
再度確認したいのでお願いします。

回答 Answerレーシック治療では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。
その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、網膜裂孔や網膜円孔がある方の場合は、レーシック治療でかかる圧によって、網膜剥離へと進行してしまう可能性も考えられます。
そのため、当院では網膜裂孔や網膜円孔がある方(また、その疑いがある方)には、レーシック治療をお受け頂く前に、必ず網膜のレーザー治療をお受け頂いております。
尚、レーザー治療後1ヶ月が経ち、主治医の先生がレーザー治療後の経過も良く、レーシック治療をお受け頂くことに問題が無いと判断された場合には、再度、当院で眼底検査をお受け頂き、当院の検査においてもレーザー治療後の経過に問題がなく、またその他の眼の状態にも問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことが可能となります。
ただし、術前検査から3ヶ月以上経過した場合には、眼底検査のみではなく、再度はじめから術前検査をお受け頂く必要がございますことをご了承下さい。
また、レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正しますが、もともとの網膜の状態が改善されるわけではございません。
もともと近視が強い方は、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔等が生じることがございますので、お近くの眼科にて半年か1年に1度は、定期健診(眼底検査)をお受け頂くことが大切かと思われます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後の注意について・・病院によっては禁煙3〜4日とありますが、そちらでも同じでしょうか?
A. 1)喫煙に関しては眼に煙が入り、眼にしみる可能性がある為、手術当日と翌日は控えて頂いております。 特に、室内等の閉鎖的な空間環境は ・・・
2010年10月21日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 年齢を重ねたあと、白内障になった時など白内障の治療(手術など)はできるのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年05月17日 (29歳/女性) [治療前の不安]
3. 費用と支払い 夫が品川エディションでの視力矯正手術を検討していますが、交通費や手術費等でかなりの出費となり頭を抱えています。
A. レーシックの手術費用は2008年 5月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中に手術を受けられた方に限り“曜日割”もしくは ・・・
2008年05月12日 (43歳/女性) [費用と支払い]
4. 費用と支払い 保険会社に連絡したところ、「入院した場合、保険の適用となる」との回答でした。レーシック手術は入院することはある?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・
2011年05月10日 (29歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応検査について 地元の眼科で眼底検査を行ったところ、視神経の変化が見られるとのこと。そちらでの検査で併せて診察は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月24日 (33歳/男性) [適応検査について]
6. 治療前の不安 1dayレーシックを受けたいと考えています。一日ですべてをこなすことで眼への負担は問題ないのでしょうか。
A. 当院では検査当日の施術を希望する患者様のニーズに答えるべく、早い時間帯に検査枠を設ける等、院内の体制を整えることによって、検査当日 ・・・
2010年06月01日 (34歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 どこでレーシックを受けるか検討中のため、パンフレットや料金表などございましたら送付いただきたく存じます。
A. 手術に関する資料につきましては、当院のホームページで紹介させて頂いている内容と同様のものになりますが、『資料請求』のページよりお申 ・・・
2007年12月07日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 レーシック手術後、将来老眼になったり、白内障や何かの病気になった場合、その治療や手術を受けられないという可能性は?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2009年07月04日 (32歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応検査について 11月22日あたりに手術をしようと考えていますが、いつまでに検査を受ければよい?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月21日 (38歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 術後の海外旅行は1週間以降から可能とのことですが、術後4or5日後に台湾へ旅行に行くのはやはり控えた方が良いか。
A. 1)飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間 ・・・
2011年09月04日 (26歳/女性) [その他の相談]