レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21555 手術後1週間目の検診は、休日がわかった時点で改めて、電話をして予約をとるということはできるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月25日
[ その他の相談 ]
手術後1週間目の検診は、休日がわかった時点で改めて、電話をして予約をとるということはできるのでしょうか?
25歳女性

相談 Questionこんにちは。
本日、検査を受けました。
そこで質問なのですが、私は仕事の関係上、手術後1週間目の検診が、「この日に来てください。」と言われても「はい。わかりました。」と言って休める状態にないというか、まだ仕事を本当に始めたばかりのため、次の休日がいつなのかが現時点でさっぱりさっぱりわかりません。
その場合は、1週間後の検診の予約のことを言われたら、「現時点ではいつが検診可能な日なのかがわかりませんので、後で改めて予約の電話をしてもよいでしょうか?」と言って、その日は予約せず、休日がわかった時点で改めて、電話をして予約をとるということはできるのでしょうか?
やはり、家の近くのクリニックで1週間後の術後検診を受けるよりも、手術していただいたところで検診を受けたいと思いましたので、メールをさせていただきました。
返信よろしくお願いいたします。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、1週間後検診は次の日曜日)
術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
詳しい予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。

遠方の方は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は手術でご来院の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、デプロメールを服用中なんですが、手術はできますでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年07月19日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 以前から目の洗浄をしていましたが、(アイボンとかドラッグストアで購入するもの)手術後はこの製品の使用は大丈夫?
A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が ・・・
2008年10月07日 (42歳/女性) [その他の相談]
3. 費用と支払い イントラ角膜リングの手術に興味を抱いております。分割でのお支払いは可能でしょうか。
A. 角膜リングの手術費は、使用する補強材(角膜リング)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり25万 3000円(税 ・・・
2011年03月18日 (23歳/男性) [費用と支払い]
4. 費用と支払い 2008年5月31日まで14.3万円で受けられるイントラレーシックは、5月31日以降はいくらになるのでしょうか?
A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・
2008年05月09日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. その他の相談 術前検査、手術、翌日検診の予約を入れたいのですが、いつから予約が入れられますか?
A. 品川近視クリニック大阪 は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、 ・・・
2008年09月07日 (36歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 二重手術を受けたいが、アマリス500Zレーシックを受けて1年以上経っていれば大丈夫ですか?
A. レーシック手術を行った後に二重手術をお受け頂く場合は、レーシック治療と二重手術の間を3ヶ月以上空けて頂いております。 ・・・
2011年10月14日 (29歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 手術を受けたクリニックで再手術を希望していたのですが、そのクリニックが閉店してしまい、再手術ができない状況です。
A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・
2008年08月13日 (36歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 レーシックって色々な種類があるみたいですが、どれが適してるかは分かるのでしょうか?
A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治 ・・・
2010年07月22日 (31歳/男性) [施術方法]
9. 施術方法 コンタクトで強制しても左右で0.6までしか視力がでなく、最近は老眼もでてきている。近視と老眼の手術は出来る?
A. 現在当院(東京)では、『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』という方法を行っております。 カムラインレーは、真 ・・・
2010年08月18日 (43歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 ぶどう膜炎と診断され、たまに目が充血することがあります。レーシック受診は可能ですか?
A. ぶどう膜炎がある場合には症状が半年以上落ち着いている状態であれば手術は可能です。 但し、手術の刺激により再発も有り得ることをご了承 ・・・
2008年08月27日 (36歳/男性) [適応性への不安]