- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
私は以前に他院で円錐角膜と診断された為、イントラ角膜リングの手術を検討しています。
視力が右目のみ悪いので手術を受けたいのは、右目のみなのですが今円錐角膜が発症している部分は左目のみです。
発症していない左目にイントラ角膜リングの手術をしても視力は回復するのでしょうか?
宜しくお願いします。

大変申し訳ございませんが、屈折矯正手術は費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
当院での治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
知人の紹介で来院する場合、割引があると聞きました。支払い方法が分割希望の場合も割引対象になるのでしょうか?
A. お知り合いの方の紹介とのことではございますが、【会員紹介優待制度】をご利用される場合は紹介チケットが必要となります。 ※○○様のご ・・・ 2012年07月10日 (38歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックに向かない項目の中に、妊娠中、授乳中とあったのですが、それは胎児に影響があるからでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2007年10月08日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
花粉症がまだ残っていてアレルギー用の目薬やものもらい用の抗菌目薬(市販のもの)を使っていますが大丈夫でしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2012年04月24日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
普段、ハードコンタクトレンズを使用しています。検査前2週間装着をしなければよい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・ 2010年06月26日 (41歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
手術には上限年齢は関係ありますか?老眼になってからではレーシックは出来ないですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出てきて ・・・ 2008年03月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
術後の検査について、毎回新潟から東京まで行かなくてはならないのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月17日 (24歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術を受けた後、白内障になったり老眼が早まる可能性はあるのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2008年09月10日 (25歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
気になったのが、視力がもとに戻るかもしれない可能性(近視の戻り)です。近視の戻りとはどのようなものなのでしょうか? A. 当院での手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は、1%未満となっております。 (当院で2回目 ・・・ 2008年02月08日 (20歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
検査の結果、大きな眼科に行った方がいいと言われました。眼科の先生には結膜炎の跡だから問題ないと言われましたが・・・
A. 前回の検査結果では、角膜に濁りを認めました。 (濁りそのものは、以前結膜炎にかかった名残であったり、また、ソフトコンタクトレンズの ・・・ 2008年08月29日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
不適合は強度近視が原因なのでしょうか?スーパーイントラレーシック以外で適応可能な術式はないのでしょうか? A. 前回の検査の結果では、近視乱視度数が非常にお強いため、残念ながら角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療、エピレーシック治療、 ・・・ 2008年07月21日 (35歳/男性) [施術方法] |
![]() |