- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

プレミアムイントラレーシックとトリプルRでは何が違うのでしょうか?
また40歳以上はプレミアムイントラレーシックを受けられない理由は何ですか?
38歳が受けても問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は-14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は-6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視は近視度数が-6.25D以上、裸眼視力で0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
当院では現在、Wave Light社製のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye-Q 400Hz blue line」を使用した『プレミアムイントラレーシック』と、同エキシマレーザーにコンディションメーターを付設した『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』を行っております。
『プレミアムイントラレーシック』と『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』とでは、その他、以下のような違いが挙げられます。
品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの保障期間に関しましては、従来の保障期間より長い、12年間の保障を設けております。
施術後12年以内であれば、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には、無料で1回再施術を行っております。
また、当院で術後検診を受けられた場合、術後12年間の診察代は全て無料となっております。
( 1年以降はお薬代がかかる場合もございます)
尚、プレミアムイントラレーシックの保障期間は、10年間となります。
当院には世界トップクラスの症例経験を持つドクターが多数在籍しておりますが、手術を担当するドクターは当院独自の教育カリキュラムにて訓練を積んだドクターであり、そのほとんどが 1万症例以上の豊富な経験を有しております。
品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療ではこの世界トップクラスの優秀なドクター陣がチームを編成して手術にあたります。
使用するレーザー機器に関しましては、イントラレースレーザーエキシマレーザーともに、世界的に評価の高い最新型のレーザーを使用していますが、手術中において湿度や温度は重要な要素となります。
品川トリプルRプレミアムイントラレーシックではイントラレースレーザーに誤差調整マイクロシステムを導入することによって、より正確なフラップを作成することが出来るようになり、また、イントラレースレーザー(誤差 調整マイクロシステム付設)、及びエキシマレーザーにコンディションメーターを搭載することによって、環境を常に感知して、理想的な施術環境の中で角膜を削る量をより正確にすることを実現しました。
プレミアムイントラレーシックには、誤差調整マイクロシステム及びコンディションメーターは付設されません。
メンテナンスプログラムにつきましては、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックでは当院の持つ膨大な症例データと経験をもとに、特別メンテナンスプログラムを確立し、機械を常に理想的な状態に保てるよう、きめ細やかなメンテナンスを行っております。
また、エキシマレーザーを複数台所有することで、万が一のトラブルにも迅速かつ的確に対応できるようにしております。
プレミアムイントラレーシックは、通常のメンテナンスを行っております。
品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療とプレミアムイントラレーシック治療の手術後の視力は、それほど大きな差はないかと思いますが、最も大きな違いは手術中の環境にあります。
品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療では、エキシマレーザーにコンディションメーターを付設することによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとします。
わずかな誤差が微妙に影響する繊細な手術ですので、そのわずかな誤差をより是正することで、より安定した結果が得られます。
そのため、近視乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等、品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療を行ったほうが、より良い結果を得ることが出来ると判断した場合には、『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療』が非常にお勧めな場合がございます。
また、40歳以上の方に関しましては、手術後の視力の回復の早さは若年の方と比べると年齢とともに徐々に遅くなる傾向にはありますので、手術後視力が安定するのに時間がかかることも考慮しまして、当院ではより安定した結果が得られる品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療をお勧めしております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
一時帰国時に目の手術を考えておりますが、一時帰国期間が1週間しかございません。手術等貴医院にて可能かどうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年05月07日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後の検査は、地元のレーシックを行っている眼科や、コンタクトを処方してもらっている行きつけの眼科では無理でしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2011年10月24日 (28歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術をすると視力がよくなった分、遠視が進み仕事にも影響が出るのではないか不安です。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月19日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
視力がかなり悪いので受けれるのかと矯正を受けた後電車で帰宅出来るのかが心配です。 A. 1日目の術前検査では瞳孔を開く為の点眼薬を使用します。 使用後5~6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きますので、 ・・・ 2008年01月12日 (26歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
今、市販の目薬と抗アレルギー薬の目薬を使用しているのですが、検査を受ける何日前から使用を中止する必要がありますか? A. 1)術前の点眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 尚、術後1週間は、当院で処方した点眼薬以外はご使用に ・・・ 2008年04月06日 (26歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
現在シドニーに住んでいます。来年1月11日に一時帰国します。2週間ほど滞在します。12日に検査をして、手術を希望です。
A. 品川近視クリニックは東京 ・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 ・名古屋 の場合� ・・・ 2008年09月04日 (34歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
品川プレミアムスーパーイントラレーシック と品川プレミアムスーパーZレーシックってどのような違いがありますか? A. 『品川プレミアムスーパーイントラレーシック』と『品川プレミアムスーパーZ-LASIK』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーはWavelight社製 ・・・ 2009年07月04日 (23歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
うちの親が遠視や乱視が治るのかということを聞いているので教えていただけますか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年03月30日 (37歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
現在0才の子供がいており授乳中なのですが、術後の目薬は母乳に影響がありますでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年02月26日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
近視と乱視が混合していて、乱視の方がひどいのですが、視力回復は可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月08日 (?歳/女性) [施術の効果] |
![]() |