- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

0.1位の近眼で、ハードコンタクト(酸素無透過の近視のみ)を使用して33年位です。
4年前メガネを造る時に「多少老眼気味で、多少乱視有りの評価」でした。
この現状でレーシック施術にて視力回復が可能ですか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視は近視度数が−6.25D以上、裸眼視力で0.05未満となります。
長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。
但し、実際に手術が可能かどうか、どのくらいの視力回復見込みがあるかは、検査でわかります。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することが出来ても、老化現象である老眼症状の治療とはなりませんため、既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、 デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、 治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
4月から海外赴任が決まっています。3月25日から31日までにお願いしたいと考えています。事後検診も受けられるかどうか心配。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・ 2012年02月28日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
毎年1月以降に花粉症がひどく目がとてもかゆくなってしまいます。そういうことでも手術は可能ですか。 A. 花粉症がある場合でも、ほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・ 2011年11月30日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
老眼鏡の度数で言うと3.5でないと新聞が読めません。片方の手術だけで見えるようになるのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月04日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
近くのかかりつけの眼科で「美容成形」系のクリニックは薦められないと言われ、不安です。 A. 1)レーシック治療に関しては、特に眼科専門医でなくても行っているクリニックもございますが、当院では日本眼科学会が定めるガイドライン ・・・ 2008年09月08日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
表示価格には、術前術後の検査料金も含まれていますか?それとも検査は、別料金になりますか? A. 術前検査の費用は無料です。 費用には麻酔代薬代、当院での術後検診代等が、全て含まれております。 当院では視力の良し悪しや、近視乱視 ・・・ 2010年11月18日 (35歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
近くの眼科で加齢による白内障があると言われています。近視乱視だけのレーシック希望ですが、この場合不適応でしょうか。
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・ 2011年07月17日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
現在手術を検討しております。貴院の定休日はいつになりますでしょうか。 A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2012年02月27日 (35歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
まだ高校生なのですが手術は受けられますか?また、手術後の炎症が心配なのですが。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年05月12日 (15歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
乱視がとても強いのですが、手術は受けられるのでしょうか。 A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・ 2008年07月30日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
術後検査は必ず、翌日、一週間後、三ヶ月後に受けなければならないのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き ・・・ 2011年02月03日 (37歳/男性) [その他の相談] |
![]() |