- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

品川トリプルアールプレミアムイントラレーシック等の貴院で受ける全てのレーシック施術に対して、患者は必ず適応検査を受ける必要があると思いますが、大体どのくらいの割合の患者さんが不適応になりレーシックの断りをしていますか?
また、主に不適応となるのはどのような方で、なおかつ過去にどのような経験を持つ方が多いでしょうか教えて戴けますか。
また、ホームページでは無料で適応検査を受けられると掲載されていましたが、本当に誰でも無料で3時間ほどの検査を受けられるのでしょうか?

レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
※糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、レーシック治療はお勧め致しておりません。
尚、当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
術前検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視の強度が強いため、検査及び手術を片眼づつできなかと考えておりますが可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月01日 (?歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後、角膜厚不足になるため、不適応ということでした。「エピレーシック」の手術方法でしたら手術は可能なのでしょうか? A. 前回の検査結果からは、角膜の厚さが、右眼が 469ミクロン左眼が 476ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近 ・・・ 2008年05月31日 (36歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
現在、仕事時などに乱視老眼斜位用の中近両用のメガネを掛けております。レーシックによる斜位治療は可能なのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2010年12月02日 (?歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
授乳中だと手術は出来ないのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月15日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
片眼が遠視で片眼が近視(共に0.1くらい)なのですが、可能でしょうか? 授乳もしています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年03月11日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
手術後自分1人で自宅まで帰れるか不安です。手術後の視力はどれほどでしょうか? A. 手術当日から現在お使いの眼鏡やコンタクトなどは不要となります。 手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてか ・・・ 2011年01月27日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
視力は両眼とも0.02位で乱視ですが、老眼の傾向はまったくありません。現在の状況で手術しても今後老眼にはならない? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に ・・・ 2010年12月19日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
コンタクトをつけずに生活するのが困難なので、片目ずつ手術を行うことはできるのでしょうか?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・ 2008年05月07日 (23歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
全く何もわからずとても不安です。麻酔などはするのでしょうか?手術して目が見えなくなるとの可能性はあるのでしょうか? A. 痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっし ・・・ 2011年07月07日 (21歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
初めての検査にはオルソKの仕様を控えてから何日目くらいでお伺いすればよいでしょうか? A. オルソケラトロジーコンタクトレンズをされている方の場合は、通常のコンタクトレンズと違い、角膜の形状に与える影響が大きく、コンタクト ・・・ 2008年01月21日 (38歳/女性) [適応検査について] |
![]() |