- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は現在、グラフィックデザイナーとして一日平均 9〜10時間、多い時で12、3時間パソコンを使って仕事をしています。
そこで以下、質問です。
この仕事は色やコントラスト、明暗に対して人一倍敏感でありたいと思っているのですが、術後、その見え方、感じ方に支障がでる確率はどの程度でしょうか?
(知人の話で同業者の方で、コントラストが強く感じられるようになった人もいたと聞いたので)
もし支障がでた場合、どのような対処法があり、いつ位まで保障があり、またお金はかかりますか?
長い時間パソコンを見る仕事なので、画面がまぶしかったり、そのせいで頭が痛くなったりする弊害がでる可能性はありますか?
もしそのような症状がでた場合の対処法と、保障、また料金について教えてください。
術後、もし何らかの弊害や障害が出た場合、目薬は無料でいただけるのでしょうか?

レーシック治療が始まった当初は、単純に近視乱視を矯正するレベルであった為、より精度の高い矯正ができずに、手術後にコントラストの感度の低下や色覚に変化を起こす事がございましたが、現在はウェーブフロントアナライザー等といった検査機器の進歩やイントラレースFS60レーザーの導入など、治療技術の発展により現在の治療レベルでは、自覚的にコントラストの感度や色覚に変化を手術前後で感じる事は殆どございません。
尚、近視度数が強い方の場合は、手術後にコントラスト感度が低下する可能性はございます。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
手術後、ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
ただし、瞳孔の大きい方や近視の強い方では、まれに残る方がいます。
当院では手術後保障期間内の診察代は、全て無料となっております。
尚、手術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
手術後、眼の状態が安定しても、ハロやグレアの症状が強く残っている場合や、近視乱視が残っている場合には、再度矯正の手術を行うことにより、それらの症状につき治療を行うことも可能です。
ただし、実際に治療が必要かどうか、また治療によりどの程度改善するかどうか等は眼の状態によっても異なってくる為、手術の必要性については、眼の状態を詳細に検査した上での判断となります。
当院では手術後、保障期間内の追加矯正治療1回を、無料とさせて頂いております。
施術日から保障期間内であれば、再度検査と診察をお受け頂き、当院ドクターに追加矯正が可能と診断された方には、無料(1回限り)で再施術を行っております。
※現時点では、保障期間以降の診察代(お薬代も含む) は5000円(税込)、再手術代は、両眼16万3000円(税込)、片眼8万1500円(税込)となっております。
レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
尚、眼精疲労の原因は様々であり、治療によって眼精疲労やそれに伴う頭痛などが確実に取り除かれるかどうかは、実際に治療をお受け頂かないと分からず、術前検査にて判定することは困難です。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 検査結果をもとに施術内容を決めたいのですが、事前に品川エディションを検査翌日に仮予約することは可能でしょうか? A. 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査をお受け頂く前でも、手術の仮予約をお入れ頂くことは可能です。 但し、 ・・・ 2008年08月07日 (31歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 海外在住で、2011年1月いっぱい、日本への帰国を予定しています。その間に手術を受けたいのですが可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年10月19日 (36歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 知人と紹介しあっての手術を検討中ですが、今のキャンペーンの金額から割引はあるのでしょうか?
A. キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。 また、当院ホームページ上の1万円割引クーポン、もしくは紹介券のどちらかをご使用頂くこと ・・・ 2008年05月30日 (28歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 4. | 人間ドッグで眼底検査を受けました。結果、乳頭変化軽度ありと診断されました。レーシックを受けることは可能ですか?
A. 上記のような状態でも、角膜の形状や厚さなどその他の眼の状態に関して問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・ 2008年07月02日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 1.5万円の紹介券と1万円の割引券を併用することができますでしょうか。 A. 現在、当院では 1万円割引キャンペーンを行っており、2008年10月31日までに手術を受けられた方に関しましては、“曜日割”または“土曜割” ・・・ 2008年10月11日 (29歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 乱視が強くても手術を受けられるか。手術を受けた場合、老眼が手術をしない場合より早くくるか。 A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2008年05月23日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 今後、価格が下がる事は考えられますか?
A. 現時点で価格の変更が決まっている術式はございません。 手術費用などの変更がございます場合は、当院ホームページや携帯サイトにて告知さ ・・・ 2012年07月18日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 8. | 御社のプレミアムイントラレーシックは、「イントラレースFS60」を使用したイントラレーシックと同じものですか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2009年10月15日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 9. | 施術翌日検査の検査時間は指定できますか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年06月12日 (28歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | コンタクトを使うようになって10年近く経ちますが、手術を受けられるのでしょうか? A. 1)長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタ ・・・ 2007年09月24日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






