レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22597 検査日に話を聴いた上での手術方法の変更も可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月17日
[ その他の相談 ]
検査日に話を聴いた上での手術方法の変更も可能なのでしょうか?
27歳女性

相談 Question品川トリプルRプレミアムイントラレーシックで手術を検討していますが、アマリス500Zレーシックのほうが良いのか迷っています。
検査日に話を聴いた上での手術方法の変更も可能なのでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
 
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
実際にどの治療が可能か、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますので、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
当院では現在の眼の状態、生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、宜しければ一度カウンセリング検査(無料)にお越し頂きまして、まず、ご自身がどの治療法が適しているか、お知りになられてみてはいかがでしょうか。
※詳細な検査の結果によっては、治療をお勧めできない出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後の受診が十分に受けられないことに不安があります。手術を受けることは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年09月23日 (26歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 計7日間の滞在を考えております。7日目の朝に再検査して、その午後便で香港に戻りたいと考えています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月08日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術の効果 左眼が年少時からの遠視性の強度の不正乱視で、矯正時の視力が0.5程度ですが、手術による視力回復は可能でしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、近視乱視の治療のみならず、遠視の治療も可能なのですが、どの程度、視力が回復し得るかは、 ・・・
2007年12月15日 (42歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 レーシックを受けた後、老眼になった場合、老眼治療は受けられますか。
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』という方法を行っております。 老眼治療レーシックカム ・・・
2010年07月08日 (38歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 現在5ヶ月の子供の母乳をあげていますが、手術は可能でしょうか。
A. 手術後は通常は1週間分の点眼薬と、炎症防止の内服薬としてステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間を内服して頂いておりますが ・・・
2007年10月02日 (31歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 検査の結果、大きな眼科に行った方がいいと言われました。眼科の先生には結膜炎の跡だから問題ないと言われましたが・・・
A. 前回の検査結果では、角膜に濁りを認めました。 (濁りそのものは、以前結膜炎にかかった名残であったり、また、ソフトコンタクトレンズの ・・・
2008年08月29日 (35歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 今手術をしても、数年で老眼が始まるのかと思ったら、考えてしまいました。数年待ったほうがいい?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年06月30日 (34歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 遺伝による強度の近視で、年齢的に今後老眼が生じてくると思われるのですが、手術は適している?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月02日 (?歳/女性) [施術の効果]
9. 手術回数・時間 年末、年始の営業はどうなっているのか、もし決まっていたら教えていただけると幸いです。
A. 品川近視クリニックは東京本院・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 ・名古屋 の場 ・・・
2008年08月24日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について 無料の適応検査のみの予約をしたのですが、当日にアベリーノ検査を追加で受けるのは可能でしょうか?
A. アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検 ・・・
2011年03月10日 (33歳/女性) [適応検査について]