レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22616 満18歳にならないと検査もレーシックも受けれないと伺ったのですが、娘は来月に18歳になりますが、予約もできない?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月18日
[ 適応性への不安 ]
満18歳にならないと検査もレーシックも受けれないと伺ったのですが、娘は来月に18歳になりますが、予約もできない?
42歳女性

相談 Question娘がレーシックを受けたいと言っておりますが、友人に相談したら、満18歳にならないと検査もレーシックも受けれないと伺ったのですが、来月に18歳になりますが、予約もできないのでしょうか?
本人は一日でも早くレーシックを受けたいと希望しているのですが。
それから私の名前で会員登録をしたのですが、5000円割引チケットが届きましたが、今新しく「選べる!紹介チケット」というものが発行されているようですが、そちらのチケットは頂けないのでしょうか?
娘がレーシックを行った後、主人と友人が受けたいと言っておりますので「選べる!紹介チケット」の方を渡したくお願いいたします。

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合、一旦視力を回復しても、その後近視の進行によって視力が低下してしまう恐れがあります。
そのため、当院では、ある程度成長に伴う近視の進行の可能性が低くなってくる18歳以上の方を対象に治療を行っておりますので、治療をご希望の場合には18歳以降に再度当院までご相談頂ければと思います。
また、検査のご予約も18歳に達せられましたら、お取り頂きますよう、お願い申し上げます。
※レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は検査ご来院時、手術が適応となった場合にお渡ししております“屈折矯正手術説明承諾書”内に記入欄がありますので、ご自身にて承諾書欄を、保護者の方に同意書欄を各々ご署名頂き、手術当日にお持ち頂いております。

会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 最新機種での施術も魅力的なため、どのコースを選ぶべきか悩んでいます。40過ぎたら、やはりレーシックカムラにすべき?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月07日 (41歳/女性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 休暇が取りづらいため困っています。午前中検査、午後〜夕方で施術は可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月08日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 4月から大学生になる為に東京で生活する事になるのをきっかけにレーシックを受けたいと思っています。18歳でも手術は可能?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2011年01月12日 (18歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 術後パソコンによって視力が再び低下することはないのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年09月06日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 7ヶ月の子を持つ母親です。ホルモンの影響等を考慮し、手術は見合わせたほうがよいのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年07月08日 (31歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 生命保険の手術給付金について・・診断書の術名を「エキシマレーザー近視矯正術」ならば給付するそうですが・・
A. レーシックの正式名称は、『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございますが、『エキシマレーザー近視矯正術』として診断書をお出しする ・・・
2008年10月10日 (31歳/女性) [その他の相談]
7. 費用と支払い 強度近視ということで、片目ずつ、日をずらして手術いただきたいのですが、その場合、手術費用はかわらないでしょうか。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医 ・・・
2010年10月12日 (35歳/男性) [費用と支払い]
8. 施術の効果 重度の近視及び乱視なのですが、本クリニックでの治療で、どちらも改善されるのでしょうか?
A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約 ・・・
2007年09月26日 (35歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 緑内障を発症し現在治療中です。レーシックの手術は可能でしょうか。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2007年10月31日 (31歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 検査日や施術日及び翌日の診察には片道2時間程度の電車で通う予定です。問題ないでしょうか。
A. 1)術前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。 使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きます。 ・・・
2009年08月04日 (38歳/女性) [その他の相談]