- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視による、肩こりや頭痛があります。
眼鏡をかけたりコンタクトをするのが面倒なので、使用しないできましたが、そろそろ限界のようで、最近眼を酷使してるせいか肩こりがひどくなり頭痛吐き気がしてきます。
結局、どのコースが一番よいのでしょうか?
また、遠方の場合通わなくてはいけないのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
当院では現在の眼の状態、生活状況から、その方に合った治療法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
術後は、眼鏡やコンタクトを装用していた状態よりも、眼に対する負担は少なくなるため、眼の疲れに関しては軽減されると考えられます。
但し、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
尚、術後は手術前と比べて、眼の状態が急激に変化するため、眼精疲労や肩こり等を手術後1〜2週間程度、感じる場合があります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
眼科医から初期の白内障と診断されました。治療は可能でしょうか?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・ 2011年04月16日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
この手術をした場合、回復した視力は一生もちますか。
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・ 2008年05月10日 (34歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
妊娠を望んでいるのですが、レーシックのすぐあとに妊娠したとしても問題ありませんか? A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。 また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内 ・・・ 2010年09月07日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
視力が低下した場合はソフトコンタクトレンズをつけることはできますか? A. レーシック治療そのものでは近視乱視を矯正することは可能なのですが、近視の進行の予防になるというわけではないため、治療後にも近視の進 ・・・ 2008年09月25日 (37歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
手術が可能かどうかは検査の結果次第だと思いますが、乱視があってもその検査を受けることは可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月15日 (34歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
手術を受けた後で、白内障や緑内障や他の目の病気になったときに、治療することは出来ますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年11月17日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
混んでる等で受けられない場合とかあるのですか? 検査翌日に手術が受けられるのであれば、検査を受けたいと思っています。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
左目は弱視でメガネやコンタクトでも視力が出ません。弱視でも可能ですか?
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・ 2008年04月28日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
医療保険の関係で両眼の手術を2日に分けて片眼ずつ手術を受けたいのですが、そのようなことは可能でしょうか。 A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年10月17日 (38歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
乱視は矯正できますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年08月03日 (?歳/女性) [施術の効果] |
![]() |